2021年2月3日(水)―2月2日発行  第66巻 第15831号

  • テレビ全体営収6・3%・放送事業5・9%増
    タイム2・4%・スポット8・6%妥当水準か
    増加期待業種は情報/通信・官公庁/団体など
    民放研21年度テラ営収、ラジオ「小幅プラス」
    ラジオスポット中波3%・FM5%弱伸び予測
    BS「明らかなプラスへ」・5社合計785億
    リスク要因は五輪開催・ネット広告費増減如何
    テレビ営収21年広島6・2・宮城9・2%増
    静岡7・8・岡山9・1・福島9・7・山形5・9
    新潟4・2・石川8・7・熊本9・9%伸び予測
  • 国連SDGメディア・コンパクトに加盟
    「私たちのアクションで未来を作ろう!」
    THK、更なる啓発・「さくらの親子丼」割箸
  • スポーツギフティング協業プロジェクト
    「SHIZUOKA PRIDE~未来へのチカラ~」開始
    静岡放送・博報堂DYMPら、アスリート支援
  • 国連SDGメディア・コンパクト加盟
    中京テレビ、『しあわせ羅針盤』特番など
  • 防災特番『備えて減災!家族を守る』13日
    メ~テレ、名古屋市役所と制作・市の取組紹介
  • 自己株取得1月は11万株強・2億円強
    テレ朝HD、累計170万株・約30億円
  • 共同サイト『広テレ!サンプル百貨店』
    広島テレビ、日テレ・ライフマーケ共同事業
  • 震災10年『今、奏でるメッセージ』全国配信
    ケーブル連盟、岩手・宮城6社共同・4K制作
  • 初日は1年ぶりASMR『たき火特番』
    QR、ココロほころぶSP週・ごはんP始動
  • 「HEART TO HEART アカリトライブ」3月
    J―WAVE、大震災10年・オンラインで
  • マスター運行支援システムの特許取得
    テレビ北海道、今後リモート運用機能開発
  • 新規3・3万・解約6・8万・純減3・5万
    スカJ、1月末加入累計305万件超に
  • 新規約3万・解約5・6万超・純減2・6万
    WOWOW、1月末累計275万件に
  • 「デジタル紙芝居」ツイッター投票で作品選定
    フジ、今春第7作・内田&井上アナ初挑戦
  • 「おえかきむかしばなし」第5作サッシャ
    J―WAVE、子供皆が「さし絵作家」に
  • SDGs宣言”THINK ABOUT THE FUTURE”
    ZIP―FM、社会貢献キャンペ・関連番始動
  • 開局20周年特番『人生120年の最新医学』
    BS朝日、『東京国立博物館150年の謎』など
  • 来月終了の『走れ!歌謡曲』公録初生配信
    QR、Yチューブライブ・卒業生P・無観客
  • 1月度全日個人・世帯共5か月連続1位
    テレビ静岡、朝~昼好調・「くさデカ」新記録
  • 「トムとジェリー展」13日間1万5467人
    STVラ、1時間待ち・グッズ売切続出大盛況
  • 「J.S」及加州レーズン協会共同企画
    J―WAVE、パンケーキ期間限定発売
  • 『アノニマス』『鑑定団』『出川充電』など好調
    テレ東、第4週GH4・全日1・6・PT3・7%
  • KBC、『羽鳥×指原 みんなの夢アワード…』
  • フジ、『…朝顔』12・6%・ローカルで前話再放送
  • テレ東、アノニマス5・7%・アノニマチュ配信
  • フジ、『初恋ロスタイム』独占見放題配信開始
  • LF、『菅田将暉ANN』オフィシャルパーカー
  • tvk、伊勢原市制施行50周年記念番組
  • RKB、『ティモンディ…別府大分毎日特別編』
  • FCT、「奪われた会津鉄道からの脱出」リリース
  • メ~テレ、8K『ごちそう』NHK7日・自社23日
  • NHK、大阪拠点放送局20代女性が感染
  • HOME、東京支社を銀座クイントビル移転
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。