2020年12月8日(火)―12月7日発行 第65巻 第15798号
- 静岡第一テレビ・広島テレビ株式追加取得
現行倍の24%保有化で関連会社化来年2月
ネットワーク各局との協力関係をより強固に
日テレ、年商100億前後2局・諸々激変下対応注目 - 前田会長「設置届出は一定の意義理解得た」
居住者情報は個人情報保護見直し後再要望
割増金実効性疑問も無いよりはあった方が
NHK会見、中間HD・経営未経験者に十分説明を
苦情解消へ営業のやり方抜本見直し・ケーブル連携
未届けがトラブルの元・外部スタッフ契約今後検討
民放連携積極派・デジタル設備更新は共同で
ネット業務費全開示・民放侵食意図無く抑制的
日本全体デジタル化遅れ・キャッチアップを
次期中計で東京一極集中打破・全体スリム化
受信料下げたいのは山々だが物事手順がある
衛星契約見直し合わせ値下げ基準策定で還元 - 広告プランニングから効果検証手法開発
「OOH LIQUID」正式版リリース
電通、高精度位置情報データで人流を分析 - 日本マーケティング・ミックス・コンソーシアム
マーケ手法普及・活用啓蒙のシンクタンク
ニールセン・フェイスブック・グーグルが発足 - CEMITらと「がんの正しい知識を知ろう!」
テレ朝、第3回「ライブシンポ」2日間開催へ - 1月期ドラマ火曜は「オー!マイ・ボス!」
TBS、金曜「俺の家の話」・日曜「天国と…」 - 海老蔵の襲名記念特別企画ドラマ「桶狭間」
フジ、18年月9ゲスト以来ドラマ初主演 - ベイスターズホーム公式戦全戦完全生中継
TBS、14季目・オフシーズンも関連特番 - 1月期木10大倉・広瀬『知ってるワイフ』
フジ、韓国有料CATVで視聴率トップ記録 - 「ナイツ塙のネタ座談会」26日ライブ配信
パラビ、TBSラジオを飛び出し動画で配信 - 中国ドラマ「家族の名において」日本初放送
WOWOW、視聴率1位・再生47億回ヒット - HKT48×STU48番組コラボ実現
KBC・HOME、今月各レギュラー内放送 - 「危険なビーナス」第9話は8・7%に
TBS、「恋する母たち」第7話7・7% - 静岡朝日、「とびっきり!…」歴代最高記録
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。