2020年9月9日(水)―9月8日発行  第65巻 第15738号

  • 22年シルク日本公演・予定通り開催準備
    再雇用費含め約1260億で再建目途つき
    フジ、冠協賛及基幹都市巡回基調踏襲如何
  • デジコン国内市場約9兆円70・8%に
    ネット配信販売急拡大・ネット化率分野差
    音楽・出版・動画・配信・ゲーム・モバイル動向
    知財事務局、コロナ禍でコンテンツ消費量増加
    サブスクが市場牽引・ストリーミング拡大
    放送は配信・フォーマット権など増加顕著
    SVOD24年4389億円へ拡大予測
  • 野村IR共同イベント「IR0→1」始動
    with/afterコロナ時代の新常識
    テレ東コム、ビジネスオンデマンド会員主要層
  • Withコロナ社会における不満意識調査
    定着傾向の5大不満・新たな不満タイプ出現
    電通デジタル、フーマンインサイトラボ実施
  • 電通・ISID・エイベックステクら4社
    ブロックチェーンイニシアティブに加入
    メディア・コンテンツ業界DX横断加速へ
  • V―Clan新人ディズニーchデビュー
    日テレ、SNS・コラボ視野に活動サポート
  • 金ドラ「キワドい2人」で池袋ジャック
    TBS、様々なスポットにコラボポスター
  • バラエティコラボの「考えすぎちゃん」
    TBS・テレ東、パラビで独占配信スタート
  • パラビと初コラボの共同スペシャルサイト
    Hulu、テーマ毎作品集め顧客が選択目的
  • 愛媛アライアンス戦略室新設し20市町村対応
    南海放送、収益改善へボーンプロジェクトなども
  • 新収入源開拓へ新規事業推進部強化
    静岡朝日、堀川新設映像技術センター長など
  • 地域プロジェクト部と事業部を統合
    南日本放送、住吉新設ウェザーセンター長
  • オンラインフィットネス「トルチャ」
    ティップネス、1日無料お試しデー実施
  • 人材業界新ビズモデル構築へ資本業務提携
    SHOWROOM・マイナビ、動画配信コミュ軸
  • 第10週G3・7・全日1・5・P3・2%
    テレ東、「YOU」「応援団」「路線バス」など好調
  • 「WakanaAnimeClassic」
    BSフジ、アニソン新企画コンサート12月
  • 「クラフトボスHOT推しプレゼン全国大会」
    LF、11月4日「いい推しの日」に展開
  • 「ヤジと民主主義」がJCJ賞初受賞
    HBC、日本ジャーナリスト会議選定
  • テレビ局の垣根を超えた配信ライブ
    メ~テレ、CTV「大蔦エル」も登場
  • 「富士山見ずにキャンプが出来るか!」
    静岡放送、「人生最高の絶景」全国ネット
  • 「やまがた百景 厳選!感動の絶景旅」
    山形テレビ、人気シリーズ再編集特別編
  • 開局記念特別企画「愛知最強コスパ王」
    テレビ愛知、視聴者電話投票で決定・賞品
  • 「西村キャンプ場」今年度1位世帯14・4%
    TSS、個人全体は歴代1位の7・7%獲得
  • 「オリエント急行殺人事件」地上波初放送へ
    フジ、「ナイル殺人事件」公開記念で10月
  • 「エール」14日放送再開・全体で10話減
    NHK、最終回11月28日・次作30日開始
  • テレ朝、田中圭・鈴木おさむ「先生を消す方程式。」
  • フジ、初の2クール月9「朝顔」11月2日開始
  • フジ、「SUITS2」第9話視聴率7・0%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。