2020年6月18日(木)―6月17日発行  第65巻 第15689号

  • FM同期放送実施技術基準整備パブコメ
    混信慎重配慮・Vハイ・ロー帯をFM転用
    総務省、電監審の答申受け関係規定整備へ
    ラジオ局単独では既に債務超過状態に陥る
    NHKラ1・2ニュース・教育のみに合理化を
  • 奥野木執役常務昇任・深水・石原・反町氏ら新任
    フジ、執行役員人事・BS荒井氏も登用内示
  • RMBが「自社株取得株主提案の背景」発信
    ディズニーのような総合メディア企業素地
    地上波帯域返上含め根本的な事業モデル変更
    収益性低下予想の地上波投資抑制・系列再検求む
    テレ朝、東映保有株取得提案などへの論駁注目
  • 武田氏迎え入れはソリューション営業に期待
    赤江氏の使命感とジャーナリストセンスに敬意
    コロナ禍新営業模索で結果・時流適合柔軟対応
    TBSラ、5月タイム96・5・スポット79・1%
  • 「課題と対策」新働き方・営業収支改善
    世界恐慌例えの経済停滞予想下見直し
    QR上口社長、緊急事態解除後の理解訴求
  • HD松波グ戦略室長・丹羽経企・磯貝人事
    テレビは水谷総合編成・佐野営業・飯田報情
    CBC、古池東京支社長・松波社長室長・後藤事業
  • 初のオリジナル連続ミュージカルドラマ
    「とどけ!愛のうた」来月全5話連続配信
    パラビ、TBS・東宝企画でリモート挑戦
  • 全従業員の声を自社変革活用できるサービス
    VISITS協力・技術で「WE.CAPTURE」提供開始
    電通、新型コロナインパクト分析特化Pも
  • デジコン6ユース部門審査員に大童澄瞳
    TBS、「映像研」の世界鑑み事務局オファー
  • 「イエスタデイをうたって」特別編音声ドラマ
    J―WAVE、SPINEARで4日間連続配信開始
  • 古川TBS・浅井QR・牧田LF・小川TFM
    ラジコ今年度新体制、キー局の非常勤役員陣容
  • 「日本男子トップ選手集結!チャレンジテニス」
    WOWOW、無料生配信とダイジェスト放送
  • 「星野源のANN」史上初Yチューブ同時配信
    LF、ソロデビュー10周年当日記念展開
  • オープンキャンパス初のオンラインイベ
    ナショジオ、Zoomで「動物・環境…」28日
  • 「新しいエンタメのカタチを創造急務」
    ホリプロデジタルエンタ、鈴木社長就任
  • 「ザ・ベストテン」80年12月25日回
    TBS、加入拡大・ケーブル新規へ初放送
  • キューイチローLINEスタンプ第2弾
    QR、“ニューノーマル”対応24種類
  • 岐阜、泉名古屋支社長兼務・宇野常務直轄特命
  • 日テレ、「封印~沖縄戦に秘められた鉄道事故~」
  • KBC、「良心の実弾~医師・中村哲が遺したもの~」
  • GAORA、今季プロ野球110試合放送へ
  • テレ玉、19日開幕戦「西武対日ハム」生中継
  • tvk、「おっとっと女子飲み リモート篇」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。