2020年6月17日(水)―6月16日発行  第65巻 第15688号

  • ICTインフラ地域展開マスターP1年経過で
    5G整備プログレスレポまとめ・補正予算で前倒し
    基地局整備大幅上積みし23年度末21万局目標
    総務省、光ファイバ未整備来年度末18万へ減など
  • 上口社長「コロナ変化・新生活様式テーマ」
    Sディスタンスはラジオ機能との関係構築
    新経営計画ネクスト・ターゲットなど4本柱で
    QR会見、ラジオ委員長就任・価値向上へ議論
  • 「コロナと共生など・社員と共に向き合い」趣旨
    F2F・新働き方と業務改善・エンタメ事業
    QR上口社長、新経営体制発足前にメッセージ
  • 池袋ミクサライブから無観客配信イベント
    「試すテレ東祭」第1弾「…ミラーワールド!」
    テレ東、コロナで「リアルとオンライン」本格化念頭
    第2弾「無観客フェス」にP・D集結・日替わり
    7日間有料配信・社員だらけのワンコイン裏サロンなど
  • コロナ禍で変化続けるテレビ視聴とスタイル
    緊急事態宣言解除でHUT前年と近い日増加
    VR、生活動向地区別新視点・関東視聴増際立つ
    関東・関西圏以外は普段通りの生活が半数
    地区問わず習慣・家族視聴が増加・再評価視
  • 自粛ムード継続も収束兆し見え気持は前向き
    米よりポジティブも行楽・レジャーしない8割
    電通、第3回新型コロナ日米定点生活者意識調査
  • コロナ禍168公演中止下に「CL」始動
    ライブ×オンライン7月7日間連続PPV
    サイバーAG、藤田社長「最高水準品質配信」
  • D2Cブランドビジネスの包括的支援開始
    ブランディングとEC知見融合し開発~運営
    博報堂、グループ横断で企業の挑戦を成功へ
  • テレビ視聴ログ基に視聴者アンケート調査
    スイッチ、番組継続判断根拠・タイム購入前など
  • AIに関するグローバルパートナーシップ
    総務・経産省、GPAI参加・共同ステートメント
  • 「STOP!海賊版」描き下ろしの啓発漫画
    経産省、CODAサイト公開・イベで冊子も
  • 好視聴率「充電」「月曜プレミア」「コロンボ」など
    テレ東、「NEWS」Yチューブ登録50万超
  • 「新しい日常へ」テーマ・来月特番放送へ
    QR、新型コロナ対応キャンペーン一環
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。