2020年6月3日(水)―6月2日発行  第65巻 第15678号

  • コロナ対策提言一環「テレビ放送の役割変化」
    情報源位置づけ低下と家族メディア回帰レポ
    消費者行動変容がメディアに及ぼすインパクト
    野村総研、正確な情報と行動促進積極把握必要など
    家族メディアとしてのテレビ回帰顕著
    無料地上・BS・個人は有料放送・動画増
    事実を伝えるだけでなく独自付加価値を
    情報直接発受信増で地方局役割問い直しへ
    テレビ存在感アピール絶好機・習慣化は局次第
    認識変化すれば生活者により密着した存在へ
  • ファンコミュニティアプリのTHECOO
    インフルエンサーマーケティング知見活用
    MBS、急成長社の三者増資引受け資本参加
  • CSR活動報告書「レポート2020」公開
    カンテレ、山中教授「テレビ局が持つ伝える力…」
  • 嘉納会長「新しがりのさらに半歩先を」祝辞
    カンテレ、新型コロナ絡み2か月遅れ入社式
    「世界でもコミュニケーションする」新理念
    羽牟社長、「多様スキルを・自分で考えて」
  • 長田正子総務局長・石山貴子長野支社長
    テレビ信州、吉野編業局長・宮田東京支社長
  • 「午後ロード」平均視聴率・開始以来最高
    テレ東、BOD大幅会員増・9万人突破など
  • 100万人のキャンドルナイト2020
    J―WAVE、オイシックス・ラ・大地共同
  • モルフォ二カ「モニカラジオ」7~9月
    LF、ガールズP「バンドリ!」展開期間
  • 宮迫専務が社長昇任・畑矢取締役会長・武田取
    中国放送、下畠常務・TBS石原氏相談役に
  • 斎藤総務・古城技術・古江報道局次長
    TNC、近藤考査担当局長・宮原編成部長
  • 山本氏代表権解き冨澤専務昇任・大宮新取
    さくらんぼ、売上25億・経常1億減収益
  • 金山事業局長・菊田大阪・井手北九支社長
    FBS、役員担務及び7月1日付人事発令
  • 上原小百合経企・羽田編成・大野営推局長
    テレビ新潟、椎谷関西・中川幹子経企ら来月
  • 働き方改革推進室・9本部1室の新体制
    ポニキャン、総務人事本部に改称・人材注力など
  • 根布屋総務・鷹野営業局長・山下編成部長
    長野朝日、宮林信州元気P本部事務局長など
  • 世の中明るく目指すP「こころをひとつに」
    在名5局、コロナ影響下・地元ら応援を発信
  • 「Believe 信じよう、ミライ。」開始
    北陸放送、ラテスポット・祭関連など多彩企画
  • コロナ感染防止の啓発CM・共同制作発信
    MBC・FM鹿児島、ラジオで繋がる試み
  • 放送をイベントに変える「テレビちゃん。」
    愛媛朝日 、超テレビ連動アプリが本格稼働
  • 開局50周年記念「FMラジオ体操」公開
    FM大阪、番組連動「3時の…」・公式映像も
  • 「エブリィ」5月で連続100カ月トップ
    長崎国際、4月15%台・21%超新記録も
  • 売上21億強93・7%・経常2・5億円
    ZIP―FM、2期ぶり減収益・栗林管理局長
  • 久保田営業・小湊総務・大山デジ推・高原制作
    仙台放送、鈴木Nビズ・穎川事業・柳沢番審ら
  • 新規4万強・解約5・5万超・純減1万強
    スカJ、5月末加入累計5・5万件超に
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。