2025年6月23日(月) 第70巻第16844号 

  • 人権関連問題を受けた組織構築ポイント
    調査報道注力・営業新たにタイム部設置
    法務コンプラ・アナ・スタ関連マーケ強化
    フジ、3本部・6室22局の新組織化が進捗
  • 清水社長が対面でAさんに謝罪・補償合意書
    不当な攻撃・誹謗中傷から守るための措置も
    フジ、人権を軸に据えた改革の歩みを止めず
    △Aさん「二度とこのような被害起こらぬよう」
    会社と協力し根拠のない攻撃に厳しく対応
    △中居氏代理人弁護士「人権尊重のお願い」
    第三者委報告書評価と当職らの評価相違
  • 国分太一過去にコンプラ問題行為複数確認
    日テレ、「DASH」降板取締役会承認・番組継続
    △立場自覚不足・考えの甘さや慢心・至らなさ原因
    国分太一、多大な迷惑お詫び・自分を見つめ直す
    △本人とも協議の上猛省を促すべく無期限活動休止
    ㈱TOKIO、問合せ対応はSTARTOに依頼
  • 新感覚チャレンジ番組「KASSO」北米展開で
    スケボー版SASUKE・AIMが戦略的P参画
    TBS、言語・文化橋渡し・ローカライズ全面支援
  • イノベーション推進室・事業戦略部新設
    アニメ事業部で事業拡大加速等新体制改組
    カンテレ、「未来のレベルアップ」視点の人事
  • ブロッキングは他手段尽くし・得失均衡検証を
    技術的回避容易・ギャンブル依存症予防効果等
    オンカジ検討会、実施時法的担保必要・諸外国事例
  • 空間拡張実現次世代エンタメPF「Scape」
    企業のロケーションベースエンタ事業支援
    電通、高度没入体験のABALと戦略的提携
  • 「テレビが伝えてきた戦争」HTV・NHK
    ABC・KRY・TNC・KTN・RKB・THK
    番組セ、KNB・NKT・OTV・SBC・RAB
  • 映画「揺さぶられる正義」9月20日公開へ
    カンテレ、症候群(SBS)事件追ったドキュ
  • 放送×デジタル相乗効果で多様なニーズ対応
    メ~テレ、トラストリッジ社の全株式を取得
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。