2020年6月2日(火)―6月1日発行 第65巻 第15677号
- 5月は190億・開局来の過去最低記録に
4月300億77・4%・リーマン時水準
コロナ影響が映画・エンタメなど全業種に波及
東京地区スポット、緊急事態解除後の復調が鍵 - 災害時放送確保検討分科会が報告書案
切れ目なく信頼できる情報入手が重要
平時と災時接合・タイムラグいかに乗越え
総務省、端末汎用性ないと費用負担維持困難
コロナなど新感染症対策にも適用視野
情報難民解消・「安心」不確実性に対処 - 「new normal~新しい日常へ~」テーマ
第3弾は出演者参加のスポットCMと特番展開
QR、「緊急事態宣言」解除で新キャンペスタート - ビジネス統括本部新設し狩野社長本部長
秦新常務が成長投資戦略室長兼務・佐古新取
名古屋テレビ、2年連続減収・3年連続減益決算 - 志賀信夫賞樋泉実・マイベストTVなに食べ
TV日テレ・福井・テレ東・毎日・信州・北日本
新潟ら・特別フジ・個人伊藤・フロンティア神田
報道活動RKB・カンテレ・中海・東海・HBCら
ギャラクシー賞、DJ爆問ら各部門入賞作品決る
R四国・福井・J―WAVE・LF・青森・ABC
RKBら・CMはカネボウ・サントリー・東海ら - 売上156億88・3%・営利7億47%
MX決算、20年度158億/5億計画 - 妻屋新取営業・コンビズ・東京支社担当化
カンテレ、谷口コンプラ・伊東CSR兼任 - 先週及5月の月間・個人視聴率で三冠獲得
日テレ、高数字番は「金曜ロード」「笑点」など - 「ポッドドッグ」リリース・コンテンツ拡充へ
LF、市場成長下文化育成と収益視野に注力 - ウェブサービスのアクアリング株式取得
中京テレビ、制作・配信デジタル化更に強化へ - 緊急事態宣言全面解除に伴い撮影再開
テレ朝、1日~ドラマ・ヒーロー番組も - VOICE to VOICE~明日へ
TFM、新生活様式“リ・スタート”応援 - 副社長に藤田TBSグロウディア副会長
テレビ高知、売上30億4・8%減・経常3億強 - 売上25億・経常利益1億・純利7千万弱
テレビユー山形、那須常務昇任・横井新取 - 売上58億弱・経常2・5億減収増益
熊本放送、田代元取締役が監査役に新任 - 売上42億強・経常4千万・純損1・4億
テレビユー福島、小菅氏が非常勤新取に - 売上85億6%・経常7億40%減
ミヤギテレビ決算、純益4億の減収減益 - 売上42億微増・経常6000万20%減
石川テレビ決算、非常勤新取に村上・林氏 - 売上38億強微減・純損失2500万円
秋田テレビ決算、横田・河野氏非常勤新取 - 売上40億・経常1・7億・13期黒字・15円配当
テレ玉決算、県~野尻氏常務に・大野新取締役
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。