2025年3月6日(木) 第70巻第16773号 

  • 4月改編セールス・新規銘柄等確定で目途
    タイムにスケッチャーズ・新菱冷熱初提供
    「世陸」手当は初回25日集約で好手応え
    TBS、新規銘柄獲得・料金アップに理解等
  • 松田社長「FYCSでネットワークの価値高める」
    4局リードの地域会議並行し全体の経営基盤強化
    YTV会見、地域情報需要高い・選挙報道見直しへ
    △万博会場で大和音楽ライブと鳥人間コンテスト展
    未来に残したい音楽・人類の夢と挑戦世界発信へ
  • 日本IPの海外ビジネス拡大と加速促す事業
    スタンダードチャータードのベンチャーと覚書
    博報堂DYMP、トークン化IP資産共同開発へ
  • 初のバーチャルプロダクション映像制作
    アナ出演MV制作模様をメイキング合せOA
    RCC、ロケに依存せぬ制作地方小スタでも可能
  • 災害時オフライン環境想定の防災啓発イベ
    日建設計・三井不動産と「オフライン防災」明日
    読広、宮下パークでバーチャル避難訓練体験等
  • 上田Dが芸術選奨文科大臣新人賞受賞
    カンテレ、弁護士D視点「さまよう信念」
  • 「それ妻」自社史上最速T1000万再生突破
    TVO、1月期キー局以外制作ドラマで最速
  • 非静止衛星通信システム電波法一部改正案
    民放連、衛星放送有害干渉疑義時迅速対策求む
  • リクルート全177万5000株を売却
    電通G、12月期個別売却益150億円計上へ
  • 自己株取得2月は12万株・4億円強
    テレ東、30万株・12億円方針の第一回
  • ドキュドラマ「1995~地下鉄サリン事件30年」
    フジ、独自取材「救命現場の声」・津田健次郎主演
  • 萩原編業・陶山デジコン戦局長・鈴木東京編業
    東日本、中山営業・鈴木広報宣伝部長・営戦部廃止
  • 安仁屋常務が新社屋建設準備室長兼務・4月改組
    琉球放送、嘉陽報道・登川ラジオ・上村コン制局長
  • 渡辺業務・野路コンプラ室長・山口大阪・山本金沢
    福井放送、石村広報・岩本・内田制作・田賀・細田放技
  • 小川編成・田端営業・篠原事業局長・松月大阪
    三重、山中営業・奥田SNS活用・伊藤広報
  • 元木放送技術局長・孫谷・佐藤・佐々木次長
    TUY、五十嵐智子総務・吉田友江仙台・我妻シ
  • 日テレアドリーチマックスPFとAPI連携
    ADK、メディアダッシュボードシステム連携予定
  • VOD利用実態レポート2024リリース
    VR、CTV普及・動画配信PF利用状況等
  • 「ありがとう~17年半の超!大反省会」31日
    QR、「超!A&G+」終了で4時間生・中継企画等
  • 「東日本大震災14年 私たちのあの日…」
    岩手・ミヤギ・福島、「紡がれる記憶 伝えたい想い」
  • 東日本、「3.11を忘れない94 警察官の3.11」
  • テレQ、日経~松岡理事コン戦他担当補佐
  • TVh、遠藤日経映像戦略統括付が4月社長付に
  • テレ朝、ABC「華丸丼と大吉麺」4月レギュラー化
  • TBS、「まどか26歳」第8話3・5/6・0%
  • ネットムーブ、新社名USEN FinTech
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。