2025年2月10日(月) 第70巻第16757号 

  • 売上2380億4・6%増・営利131億4割増
    経常196億26・6・純益192億30・6%増
    タイム603億1・2・スポット680億5・5%増
    テレ朝3Q決算、通期大幅上方修正・純益240億に
    単体1745億4・2%・営利238・4%増
    BS136億・CS46億・ミュージック116億
  • 再生・改革プロジェクト本部・清水社長本部長
    中堅・若手中心の再発防止・風土改革など複数WG
    フジ、外部知見も入れ実効性ある改革速やかに
    現場と話し合い開始・広く吸い上げ革案反映
    内部通報制度拡充・方法見直しなど目に見える形で
  • 海外ビジネス規模飛躍的拡大の基本方針
    海外意識した体制に再構築・積極M&A
    日テレ、IP展開を上流~下流一気通貫へ
    制作スタ6月・ロス拠点7月設置・細田作品世界配給
    ジブリ舞台・展覧会などイベントも・グループ連携展開
  • 「グランメゾン・パリ」244万人・35億円
    トルコと韓国でリメイク向け作品開発開始
    TBS、「世界的な評価を獲得できると確信」
  • 3年毎見直し維持・総額抑制・耐災害支援使途
    a群追加・BB代替拠出規模・対象を明らかに
    総務省、電波利用料料額算定方針パブコメ結果
    地域事情考慮を・過度に経済価値反映そぐわず
    マイクロ固定も1/4係数採用・2割根拠不透明
  • フジへ要望書・業界全体で信頼回復重要課題
    番組予算・本数確保・補償・一律カット回避など
    ATP、即倒産も・4月編成見通し早期提示求む
  • 生成AIで顧客の声(VoC)を可視化・分析
    「DATA GEAR Voice Analysis」を提供開始
    博報堂、顧客の声を企業の成長ドライバーに
  • 米倉社長が宇宙事業及メディア事業担当兼務
    スカJ、退任の小川MCC・松谷SCR社長に
  • 「かくかくしかじか」「隣のステラ」「ブラック…」
    フジ、「爆弾」など今年劇場公開予定映画ラインアップ
  • Huluチケット・「笑点」収録観覧など
    日テレHD、直接触れてもらう株主優待実施
  • 初の「道頓堀シアター」3月26日オープン
    吉本、新たな企画開発の場・インバウンド公演も
  • テレ朝、「プラバン」4・2/7・4%・788万再生
  • フジ、「日本一の最低男」第5話2・4/4・1%
  • QR、「オトナのホンネ」×趣味人倶楽部コラボイベ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。