2025年2月3日(月) 第70巻第16752号
- 制度WG初会合で今後検討の論点・今夏報告へ
違法情報誰が何を通報する窓口を整備すべきか
デジ空間情報流通検、優先対応・対処法策・優良事例
行政機関による恣意的な申出・要請防止方策
災害発生時などの特定場面におけるものを想定 - 売上564億2・0%増・営利15億38%減
経常22億26・2%減・純益7億60・8%減
WOWOW3Q決算、為替差益4億営業収益計上
山本社長「4年連続減少トレンドも多様化推進」
5月事業計画で具体的方向性・コンテンツ磨く - 今年開局55周年「わくわくをともに」展開
野外フェスジゴロック・2時間時代劇初制作
TOS、池邉社長「地元に活力生まれる仕掛を」 - 価値創造型の生成AI導入支援コンサル
「Marsys Assessment for GenAI」提供開始
博報堂、導入障壁越え実効性重視の活用促進 - 2月消費意欲指数過去5年全ての月の最低値
年末始反動と長引く物価高響き幅広い分野で
博報堂、ファッション・旅行など意向も伸び悩む - 昨年最も聞かれた番組在京は安住紳一郎
ラジコ、在阪TACTY・中部ガッツナイター - 「レコレールEXPO」今日から4日間
JFN、アーティストの「原点」を特集 - テレビ塾「ABEMA NEWSの仕事とは?」
テレ朝、羽根部長・杉原CP・大谷SMら講師に - 「プラバン」3・9/7・1%%・総配信582万
テレ朝、スピンオフ「御子柴修」テラサで開始 - 山田洋二×石井ふく子7年ぶり脚本・P
TBS、ドラマ特別企画「わが家は楽し」3月 - Jリーグ全面協力「絶メシロード 開幕編」
テレ東、「絶メシ車内会議 Jリーグ編」放送 - 崎山局長が編成開発部長及視聴者センター長兼務
KTS、久保総務経理部付部長など4月1日付人事 - グランプリはメディアプルポ/NHK大阪
ATP上方番組大賞、YTV最優秀短編など3本 - 大中コンビズ・河杉営業・長尾編成戦略部長
山口放送、藤村東京専任・大森報道・藤尾コミュ - ドキュバラ「幸せSHOWタイム!!」3月
テレビ金沢、サンド起用「ありがとう」を応援 - フジ、「日本一の最低男」第4話個人2・2/世帯3・7%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。