2025年1月24日(金) 第70巻第16746号
- 遠藤会長「丁寧受止め信頼回復併せ迅速対応を」
AC差替など一番問われているのはガバナンス
中居問題にショック・背景には企業風土など介在も
民放連会見、前後半立場分け実施・質疑応答多数
FMH取締役会で第三者委員会設置承認
竹内委員長・サブ2名・3月末までに報告 - 竹内委員長「疑問や懸念に説明責任明確に」
事案/類似事案有無・事後対応・ガバナンス
フジHD、第三者委で原因分析・再発防止提言 - 違法アップロードコンテンツと広告初実態調査
54ch5745件17億回再生で17億円流出
民放連、TikTok5億回・Ⅹ1・3億回など野放し
大手4割・アド協非加入 も多額出稿広告主存在
還元されず日本のコンテンツ制作を危機に陥れる - 電波利用料料額算定具体化方針案への意見
750億円据置方針反対・免許人負担軽減を
民放連、BB代替共益事務追加国民利益に叶う - ハリウッドの世界的プロデューサーと強力タッグ
日米共同制作Pで「SONGvsDANCE」制作
テレ朝、2大エンタ歌とダンスのバトルショー番組
クレイグ/クララ氏「日本ポップ・ゲーム取入れ」
北野P「全世代視聴者楽しめる革新的番組に」 - 山名総局長「放送100年・臨界点シリーズ」
超体験フェス・大震災14年「さまよう除染土」
NHK、「ありがとう」「こころフォト」「マーラー」 - 12月ペイテレビ到達1937万人・接触49万人
年末ドラマ・アニメ一挙など多様ジャンル番組上位
VR、「翔んで埼玉」「コナン」「はたらく細胞」関連など - SDGs認証事業最高評価ゴールド認証
ABCゴルフ倶楽部、兵庫県下ゴルフ場初 - グループ39社1114人がG検定資格取得
電通、AI実践力強化へ従業員AIリテラシー向上 - 不適切な行為があったか社内調査開始
テレ東、通報・相談窓口設置改めて周知 - 在京局戦略説明会フジは宇津井営業局長登壇
アド協、大辻編成局次長・德光営業推進室長27日 - 「シナぷしゅ THE MOVIE」第2弾
テレ東、第1作20万人動員・ツアーなど拡がり - ひょうろく初主演「コンシェルジュの水戸倉さん」
BS日テレ、SNSでスピンオフショートドラマ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。