2024年10月2日(水)―10月1日発行  第69巻 第16675号

  • 大型LEDビジョン未来志向クリエイティブ拠点
    nVision Lab(エンビジョンラボ)設置
    日テレ、タワー16階に内外クリエイター共創の場
  • 港社長「改編で共視聴NO1テレビ局目指す」
    配信「海のはじまり」はAVOD最高マーク
    合同会社FCP・伸びしろ大のIPビズ展開へ
    フジ会見、「スオミ」大ヒット・「冒険王」255万人
  • ドラマ「潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官」絡み
    特殊詐欺・闇バイトZ世代の認知度調査実施
    日テレ、詐欺種類認知とSNS勧誘の差等注目
  • 放送業界特化の新配信PF創造へ業務提携
    宮島執役CTO兼COO補佐化等人材交流
    TVer・PLAY、システムOEM提供も
    TVer「24時間ニュースライブ」配信開始
    日テレ・TBS・フジのニュースサイト連携し
    ホーム画面内「ニュース」タブ設け報道・情報強化
    TimeTreeでTVerカレンダー提供開始
    民放各局新ドラマ初回配信開始スケジュール集約
  • NHKネット活用業務実施基準変更素案に意見
    単純に折半した上限額に違和感・明細示し抑制を
    民放連、TVer・ラジコ・共同利用積極協力求む
  • NHKネット活用業務実施基準変更に意見
    全体像説明・厳格運用・適切予算枠・開示求む
    新聞協会、任意的配信でもメディア多元性審査を
  • 地上基幹売上0・2%減・営利25・9%減
    衛星1・6%減/9・7%減・有線も減収減益
    総務省、R5年度民間放送事業者収支状況纏め
  • ダイバーシティ&インクルージョン宣言
    多様性尊重・コンテンツ発信・地域と連携
    KBC、下旬レインボーWeekプロジェクト
  • 地域コミュニケーションアプリ「キクもん」
    上田市真田地域に提供開始・情報発信・共有へ
    J-WAVE i、住民絆深めるPF活用目指す
  • JR京浜東北・新宿・原宿にて大型広告ジャック
    TBS、『アオのハコ』10月3日全孤同時放送
  • 10月改編メインテーマ・火9枠担当変更
    フジ、FNS系列28社局長会総会開催
  • 上田マネジ・都築コンビズ・節丸ビズP・小向マーケ
    J-WAVE、森田コンクリ局長・デジ戦廃止等発令
  • 向山会長ガバナンス・林社長経営等担務
    TBSラ臨時総会、三村氏はアドバイザーに
  • 55周年イヤー1日始動・記念ロゴ使用開始
    TFM、ラジオライクな手書き風・東京街並み
  • 「オールIP放送局」始動・制作・送出効率化
    TVh、3期に分け実施・全工程一元管理化
  • 東京労働局が行政指導・過労死と労災対象
    NHK、「真摯に受け止め働き方改善取り組む」
  • 配信PF「QloveR」公式アプリリリース
    QR、スマホで視聴ユーザーが大多数分析で
  • 道のスタートアップ応援の新コンテンツ
    HBC、「EzoDrive」入澤拓也ナビ
  • クェロ・ジャパンと包括的ライセンス契約
    Hulu、洋楽ライブコンテンツ80作品配信
  • 週間視聴者数3000万突破・TV視聴112%
    ABEMA、MLB・大相撲・W杯アジア予選寄与
  • 地域資源全国発信のポッドキャスト開設
    FM愛媛、FMマルシェ商品情報・育成も
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。