2024年9月6日(金)―9月5日発行  第69巻 第16659号

  • 基本方針「より家族で観られる表案へ」
    人口構成睨み「LTV4―59」編成始動
    ドラマ3枠・バラ「THE MC3」など2本
    TBS、10月改編は月・水曜タテ流れ強化
  • サステナ・ファイナンス・フレームワーク策定
    700億円ローンを赤坂開発計画建設費充当
    TBS、三井住友・横浜・三井住友信託から借入
  • ラジオCM素材搬入基準対応説明会10月
    11月1日適用開始前に「3つの重要事項」
    業協、素材取違え対策・オーディオアド視野など
  • 暮し全般のデジタル化度合い「生活DX定点」
    情報取得や少額決済ではデジタル比率過半に
    博報堂、第一回調査結果・各分野のデジ/比率
  • フードデリバリー利用658万人・16時最多
    飲食店関連サービス2824万人・11時最多
    ニールセン、50歳以上大幅増の1263万人
  • アルコール/ノンアル飲料の購入変化分析
    「糖質あり」は肉・「無糖」は魚と購入傾向など
    読広、酒税改正で変動・来秋再改正でさらに
  • 「NEWS DIG」8月2・9億PV新記録
    TBS、5427万UB超・アプリ利用も最高
  • 「バラバラ大作戦」10月4番組スタート
    テレ朝、チャレンジ枠から3本レギュラー化
  • 「海のはじまり」本編&スピンオフ5200万再生
    フジ、特別編318万・TVer登録200万目前
  • 「高校生クイズ」新幹線車両貸切移動初試み
    日テレ、公式LINEスタンプきょう発売
  • かながわ脱炭素アクション創出事業参画
    スタイリングライフ、ポイント上乗せキャンペ
  • 次世代女子発掘番組「ゴルフシンデレラ」
    BS松竹、トーナメント戦で100万円
  • 湘南ビーチ初のドローンショー500機
    CTV、アサヒビール「未来のレモンサワー」も
  • 山形放送、障がい者「僕がモデルになったわけ」
  • MBS、「労組と弾圧~関西生コン事件を考える」
  • 鹿児島放送、「秩序と闇 それは犯罪か、内部告発か」
  • テレ朝、「科捜研の女」第9話4・4/7・7%
  • フジ、「新宿野戦病院」第10話3・2/5・9%
  • テレ朝、「孝太郎&ちさ子プラチナファミリー」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。