2024年8月7日(水)―8月6日発行  第69巻 第16645号

  • 開始2年強の今月中旬100万人突破確実
    学校団体観劇奏功・舞台様々工夫・貸切事例も
    次施策はインバウンド集客・「一幕券」など用意
    TBS、「ハリポタ」公演・様々な動員戦略奏功
  • A―PAB「衛星代替時受信環境整備の課題」
    アンテナ・チューナー・工事・視聴制御・「説明」
    衛星放送WG、右旋有効利用向け新映像符号化方式
    共同衛星管制B―SAT・スカJの考え方
    実施主体・管制技術・管制に係るコストなど
  • 独自AI戦略新ビジョン「AI For Growth」策定
    クライアント・アセット・コーポの3レイヤー
    電通G、8領域取組注力・グローバル各社連携
  • 投資機能の新会社「Ventures of Creativity」
    グループ内ベンチャープログラム強化へ設立
    博報堂DYH、世界全社員対象に新事業開発支援
  • 防災意識調査・居住エリア別で東海不安感低い
    災害時頼りになる①サンド②あばれる君③江頭
    スカJ、やす子・紗栄子・石川祐希・ちいかわ上昇
  • パリ五輪コンテンツ総再生数約5900万突破
    TVer、週間ユーザー数2500万UB突破
  • 個人や団体が手軽に高品質スポーツ配信実現
    北陸朝日、「HAB Connect」提供開始
  • KDDIと「歌バラProduced by au」配信開始
    テレ朝、スマホ特化型独自コンテンツ第3弾
  • 「科学が変えた戦争 1945→2024」11日
    TBS、「つなぐ、つながる」プロジェクト一環
  • エールディヴィジFOD・CSNEXT配信・放送
    フジ、上田・毎熊・三戸・小川・佐野ら参戦オランダ
  • NEWS・野球W・超RIZINなど生中継牽引
    ABEMA、週間視聴者数2800万を突破
    大相撲LIVE七月場所視聴者数過去最高
    10代1・5倍・女性も2倍に増加など広範世代
  • バレー男子「日×伊」22時~23・1%
    VR、19時50分~17・0%マーク
  • 上田誠/メディアプルポ制作及QAB・東北
    SHOWROOM、地上波ドラマオーディション
  • ホラー映画観ながら同時配信ウォッチパーティ
    MX、真夏の夜のホラーウィーク・「青鬼2」など
  • フジ、「月9」3・5/6・1・「月10」2・6/4・7%
  • フジ、「ほん怖」25周年SP17日・香取・山内
  • テレ朝、ナイトドラマ枠『無能の鷹』
  • TVO、「鑑定団」新社屋収録・アナが鑑定依頼
  • TVA、アナが1日限り日本酒スナックママ
  • 電通東日本、電通本社ビル32階に9月移転
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。