2024年8月6日(火)―8月5日発行  第69巻 第16644号

  • 「デジビズ拡大電波政策懇」報告書案に意見
    FPUと周波数共用ハードルの高さ明らか
    民放連、「万が一にも結論ありきとならぬよう」
    移行先や費用負担含め放送事業者事情考慮を
    中継局BB代替共益事務化は国民利益に適う
    FPUの電波利用料負担軽減あらためて要望
    特性係数維持妥当・見直しは3年下回らぬよう
  • 売上1296億2%減・営利65億17%増
    経常98億24・5%・純益72億40%増
    TVer番組再生数拡大で配信広告収入伸び
    フジ1Q決算、費用効率的運用寄与し大幅増益
    テレビ単体546億3・4%減・営利12・8億
    経常13・5億・純利8・7億・スポット2・2%減
  • 売上775億8・4%・営利47億28・5%増
    経常73億23・6%・純益52億21・6%増
    タイム188億・スポット220億共前年超え
    テレ朝1Q決算、ネット事業65億7・1%伸び
    テレ朝単体売上558億4・2%増
    純益104億157%増・BCS減収益
  • 売上357億2・4%増・営利11億5・3%増
    経常13億13・1%減・純益9億52・4%減
    タイム0・7%・スポット6・2%増・番販2%減
    テレ東1Q決算、テレビ単体187億1・7%増
  • 加増社長「セグメントマス戦略ゾーン取揃え」
    新指標「総合視聴熱」使用のセールス推進
    押田常務「データ×放送立体提案で分野拡大」
    BSテレ東編成説明会、「まだ深掘り余地が」
  • 映画テレビ技術協会技術開発賞3年連続受賞
    新しいビデオペン開発と多機能化工夫高評価
    日テレ、スポーツ等制作現場で現在進行形進化
  • NHK男子ゴルフ最終ラウンド12・1%
    テレ朝女子サッカー「日×米」12・4%
    VR、フジバレー8・2・TBS卓球9・7%
  • テレビアプリ「FOD」累計1000万DL突破
    フジ、25万作超ソフト+リモコン等ハード寄与
  • NEWS DIG内にゲーム新設・100タイトル超
    TBS、GMO運営の「かんたんゲームボックス」
  • FODで「深夜2時のシンデレラ」本国同時配信
    フジ、ドラマイベントに抽選で700名を招待
  • 第1四半期売上高35億強3・6%減
    BSフジ決算、営業利益7億強9・4%減
  • 第1四半期売上高37億強1・6%減
    LF決算、営業利益5500万円64%減
  • 第1四半期売上高33億強18・9%減
    FCC、営業利益2億18・0%減の減収益
  • 第1四半期売上高29億強4・3%減
    共テレ、営業利益3200万円・微増収決算
  • 第1四半期売上高83億強5・6%減
    ポニキャン決算、営業利益2・3億の減収増益
  • 第1四半期売上高33億8・2%伸び
    フジパシフィック決算、営業利益3・5億微増
  • 第1四半期売上高119億7・4%減
    ディノス決算、営業損益1・8億円計上
  • 1Q売上75億強42・4%増・営利3億
    クオラス決算、実取扱高含む売上128億
  • 第1四半期売上高158億強6・3%減
    サンケイビル決算、営利29億減収減益
  • 第1四半期売上高88億余25・2%伸び
    グランビスタ決算、営業利益6億強8・4%減
  • 業務部新設し赤松加枝子部長15日付発令へ
    OBC、プランニングは上野取締役が兼務に
  • 新規約3・4万・解約7・8万・純減4・3万
    WOWOW、7月末累計238万件に
  • 新規3・2万・解約4・6万超・純減1・4万
    スカJ、7月末加入累計271万件超に
  • 「news23」で“綾瀬はるか「戦争」を聞く”
    TBS、「沈められた民間の船」元船員の体験
  • ADK MS、メディアビジネス推進局を廃止
  • フジ、MBS「完璧ワイフ…」13日~FOD配信
  • TBS、「ブラックペアン」第5話7・3/11・8%
  • テレ朝、「スカイキャッスル」初回見逃し200万超
  • フジ、第5話「ギークス」2・2・「ビリオン」1・6%
  • MX、「ももいろインフラーZ」初の番組公録10月
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。