2024年7月10日(水)―7月9日発行  第69巻 第16627号

  • 小林専務「アスリート発掘・ポテンシャル発揮」
    五輪間近・盛上げスポーツのすばらしさ伝える
    吉田局長「渦を起こしカルチャー牽引の使命」
    フジスポーツ局全体会議、「奥深さ知ってもらおう」
    高盛氏「推進部3点役割果して現場の下支え」
    加納氏「『動く』と『ファーストペンギン』に」
  • 23年度地上波売上2兆1435億0・2%減
    経常1132億円14・7%減・衛星1・1%増
    民放連、ラテ共2%減・他11・8%増・純損52社
  • タブーラとネイティブ広告分野複数年独占契約
    「NEWS NNN」読者拡大・ブランド力向上へ
    日テレ、最適記事と広告最適タイミングで届ける
  • ホワイトペーパー「AIと生活者・社会のミライ」
    もたらす変化掘り下げ影響を多角的に分析・洞察
    博報堂DY、「新メディア」としての進化可能性など
  • 3Dサウンド技術×交通広告新サービ実証実験
    電車内と渋谷駅でSPコンテンツ新体験を創出
    東急AG、HYBEと協業・広告接触満足度向上へ
  • テレ東「しょせん他人事…」web3キャンペ
    ダイナミックNFT技術活用で視聴者参加型
    博報堂キースリー、beyondClubと共同
  • NHK任意的配信業務実施基準認可GL案
    総務省、放送法施行規則改正省令案で意見募集
  • 米新興コミック出版出資・持分法適用会社化
    テレ朝、グローバルIP開発へCK社と連携
  • 世陸財団と来年東京大会スポンサーシップ契約
    TBS、放送に加えプリンシパルサポーター締結
  • 「冒険王」に「ちいかわアドベンチャー」登場
    フジ、入場者特典第1弾フォトグレイカード配布
  • 楽天モバイルのエンタメセレクションに参加
    Hulu、合算請求可能・ポイント還元・初月無料
  • 「サバエとヤッたら終わる」初回8月11日
    MX、制作コンテンツ初ネトフリ独占配信へ
  • 鯖江市・スポーツSDGs協・メディアビジョンと
    GAORA、地方創生推進に関する連携協定締結
  • 「新宿野戦病院」初回見逃し再生270万超
    フジ、配信5日間で水10枠最速をマーク
  • 7月プロ野球中継「豪華解説3DAYS」布陣
    日テレ、キャッチャーSPや江川・掛布W解説など
  • 「アベマ野球WEEK」日米野球中継揃い踏み
    ABEMA、ドジャーズ戦・日韓戦など8日間無料生
  • クレヨンしんちゃんバーチャルサイエンスランド
    KBC、北九州市科学館夏の特別企画展13日開幕
  • ナイター同時間帯首位・「ANN」各番組貢献
    LF、6月聴取率首位・100番組中38番組1位
  • 6月はオトナ世代ターゲット番組で1位獲得
    QR、聴取率「大竹」「くにまる」「伊東吉田」好調
  • 主要年齢層男女12~59歳などでも好調
    TFM、6月聴取率調査14期連続トップに
  • 「近い将来広告の姿かたちはどうなっていく?」
    業協、宮井・小糸・福永懸賞論文受賞者座談会
  • 「海のはじまり」第2話4・7/8・1%・トレンド1位
    フジ、「マウンテンドクター」初回4・4/7・9%
  • 「週末ナチュラリスト」地区審査最優秀賞
    RCCラ、「ザ★横山雄ニショー」優秀賞受賞
  • TVO、アート&てづくりバザール京阪シティモール
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。