2024年5月14日(火)―5月13日発行  第69巻 第16586号

  • 阿部ホールディングス・龍宝テレビトップ確実視
    生粋のテレビマン登用はテレビ重視の現れか
    いち早く下馬評龍宝氏TVer知見など期待視
    菅井専務動向・大友取締役常務昇任如何も焦点
    TBS、きょう新体制・若返り化の新布陣内定へ
  • ブルームバーグと戦略的パートナーシップ
    プレミアムなニュースサービス立ち上げへ
    TBS、カスタムコンテンツなどで広告収益化
  • TV今村氏が取締役放送事業担当に・社外加藤氏
    売上904億3・9%増・営利8億68%減・純損9億
    ABC決算、放送5%増・次期は微増収・大幅増益予想
  • HD社外取TBSは武田氏が佐々木氏に交代
    TV礒貝新取・林特別顧問・R細井専務・桔川新取
    CBC、売上326億0・3%減・営利13億12%増
    「中計24―26」で2030年のあるべき姿
    収益構造改革で売上350億・営利15億へ
    具体的目標に向けた各セグメントの戦略示す
  • やる気スイッチ「忍者ナイン」福島4校同時開校
    記念イベ「そり立つ壁」・英語・プログラミングも
    TUF、TBS系列連携在り様注目下7月一挙
  • 東大共同研究「AI協働による人の創造性拡張」
    ひらめきの瞬間の情報分析・メソッド開発へ
    電通、コピーライター思考プロセス用いた実験
  • トヨタ紡織とSusHi Tech TOKYO出展
    日テレ、SORATABI宇宙体感XRバスツアー
  • 放送コンテンツによる地域情報発信力強化事業
    博報堂DYMP、間接補助事業者募集13日開始
  • 「所さんの目がテン!」科学技術映像祭部門優秀賞
    日テレ、「かがくの里フクロウプロジェクト」高評価
  • FOD連続1位「愛してるって、言いたい」
    フジ、地上波放送明日開始・スピンオフも
  • 13日新社屋放送開始・賑わい拠点多目的ホール
    TVO、系列IP設備掉尾・4K・同時配信対応
  • 緑内障早期発見目指し「移動眼科検診」事業開始
    仙台放送、仙台市・東北大学・日生と連携協定
  • 開局55年記念「沸騰!地球アツベンチャー」
    CTV、「球地球沸騰化の時代」受け全国ネット
  • 「女子研究大学QloveRキャンパス」
    QR、配信PF28コンテンツ・新ch開始
  • SMBCコンシューマーファイナンスと制作
    ABEMA、“頑張る若者の背中を押す”MV
  • 「アニメ祭」9月東急歌舞伎町タワー周辺で
    ABEMA、番組コラボ・上映・グッズ・ステージ
  • DAZN・フォルクスワーゲンと初取組
    J―WAVE、「BE TRUE」配信スタート
  • TBS、金ドラ2・9/5・4・日劇6・1/10・1%
  • フジ、「金9」2・5/4・5・「鬼滅」初回3・9/6・9%
  • TBS、7月期日劇「ブラックペアン2」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。