2024年4月5日(金)―4月4日発行  第69巻 第16564号

  • TV東阪名3Q4・1%減と5四半期連続減
    中波6四半期連続減も12月多数局プラス
    民放研、「テ・ラのスポット短期予測」まとめる
  • 1位「営業」収入低迷・伸び悩み危機感
    2位「人事・労務」制度・賃金体系見直し
    3位「編成・報道・番組」・4位「設備・技術」
    民放研調査、24年度自社実施の経営対応策
  • 社会全体マイノリティ代表性理解促進へ
    グローバルに「リプレゼンテーション」推進
    電通G、日米欧亜別の社内向け啓発施策公開
  • Z世代マーケのLuaaZと業務提携契約
    Yチューブch起点とした新モデル提供へ
    ADK MS、広告嫌われる時代の本質捉え
  • 「マスメディアから“ファン”メディアへ」
    ファンを追い求め新しいファンを掘り起こす
    テレQ、Q=0+1企業理念・ミッション策定
  • 「ふるさとWish」5周年でリニューアル
    KBC、「地域のスゴい!」みつけるさがすつくりだす
  • ヒューマニティ起点新会社エンドパートナーズ
    博報堂DYH、経営トップ層の意思決定を支援
  • 講談社の美容系メディア「VOCE」の戦略
    アド協、顧客に届く360。マーケ挑戦セミナー
  • なんかいオンデマンド月千円サブスク開始
    南海放送、「わが兄はホトトギス」などまず60作品
    「もぎたてテレビ」全米41州ケーブルに
    放送地域拡大・3200万人以上が加入
    23年度4年連続個人三冠獲得・世帯も
  • NBC共同「シークレットゲームショー」再披露
    ABC、英テレビ番組国際マーケットで第2弾
  • 県内初自社番生字幕開始・夕方Wとニュース皮切り
    静岡朝日、ジェイタック導入・NICT助成事業に
  • 「藤森慎吾の信州観光協会」レギュラー化
    長野朝日、4回特番反響で・77市町村制覇へ
  • 企業・自治体向け海外展開支援サービス窓口に
    ABCホライゾン、東京支社設立し支援拡充へ
  • 開幕戦「G×T」PVでファンと交流
    YTV、ゲストの能見・鳥谷氏が生解説
  • フジ、初冠「ニューヨークですが…何か?」16回
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。