2024年3月7日(木)―3月6日発行 第69巻 第16544号
- アマゾンとグーグル市場寡占維持・影響力更に
動画配信市場経営統合で交渉力増大可能性など
コンテンツ対価・広告収益配分・データ優越地位
公取、コネクテッドTV及動画配信実態調査報告書
アマゾン新ポリシー適用状況含め競争状況注視
問題案件厳正対処・海外関係当局と継続的に連携 - 「Yahoo!ニュースドキュ」と共同P
「ザ・ノンフィクション」10分再構成及近況
フジ、映像・N記事融合し新ドキュコン発信へ - 石川社長「『世界卓球』非常に高い視聴率」
60周年企画続々・CO2排出ゼロ積極取組
テレ東会見、放送収入各局同様厳しい状態続く
加増社長「一部でゾーン編成・特化番組に」
衛星放送広告収入前年並み・攻め経営継続 - SDGsイベ「ACTION for Peace」
若者と紛争現実体感「今から私たちにできること」
TBS、「地球を笑顔に」メンバー参加・LED駆使 - バーチャルマスターオペレーター統合監視
TVh・せとうちと実証実験・効率化検証へ
テレ東、キー局とローカル局共同取組初試み - JR東「100年先の心豊かな暮らし実験場」
TAKANAWA GATEWAY Link Scholars’Hub運営
博報堂、会員企業の新規事業開発支援P提供へ - 陶山編業・加藤営業・佐藤総務・清水経戦局長
萩原新設デジコン戦略・花里事業局長ら4月
東日本、鈴木営業・阿部報道・沼﨑東京営業など - 基準満たし情報開示で経産省「DX認定事業者」に
TBSHD、ビジョン基に最高の“時”へDX推進 - 「バレーボールネーションズリーグ」福岡
TBS、パリ五輪向け男女8試合GH編成へ - 岡村報道・白江人事・飛騨総務経理・力丸制担
北陸放送、東京編成新設し園田支社長兼務化 - 「マルチエージェントブレストAI」開始
博報堂、商品開発専門知識複数AIが自立議論 - 共助型乗り合い公共交通「ノッカルにしかわ」
博報堂、山形県西川町大井沢地区で運行を開始 - 西村知子ニュースセンター長が日経へ
テレ東、BSは日経~村松ニュース部長 - 渡辺総合戦略本部副本部長・白崎地域P局長
福井放送、石村大阪支社長・内田由紀子業務部長
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。