2024年3月5日(火)―3月4日発行  第69巻 第16542号

  • 「一緒に笑えるだけで、しあわせ」テーマに
    「共視聴」No1テレビ局指向・苦戦の木曜強化
    フジ4月改編、GP約30%規模・新番目玉2本
    ジャニーズ系タレント終了などは総合的な判断
    原作者とは丁寧に向合い・契約などは状況検討で
  • 共創ラボ初の国際P・シカゴ大と共同研究
    スクリーンを超えたデジタルメディア創造へ
    日テレ、「未来の日常空間を駆動させる」テーマ
  • 「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」
    15社超連携大規模・やる気コンテンツ展開
    TBS、サカス広場とBLITZ両方活用初イベ
  • 長田正子コン戦局長・石山貴子東京支社長
    三石経営戦略・宮田総合ビジネス局長ら4月
    テレビ信州人事、小谷野社長経営戦略担当・改組
  • 堀メディア・八木橋新領域・田中宇宙本部長代行
    成長分野と新規事業挑戦に人材集中4月改組
    スカJ、山口新設Web・配信デザイン部長など
  • 子会社SLHがKNT365株100%取得
    TBSHD、サステナ製品で社会課題解決へ
  • ドリコム共同制作「リベンジ大統領護衛」配信開始
    テレ東、ウェブトゥーンプロジェクト第2弾シナジー
  • 「NEWS DIG」24時間ニュース生配信
    TBS、U―NEXT・TVerでスタート
  • 渋谷駅地下通路に「巨大はにかむボード」登場
    日テレ、公式ショートドラマ累計6億再生突破
  • 「おっさんずラブReturns展」4月~渋谷
    テレ朝、6月~大阪・世界観体感空間・新作グッズ
  • 8回目で過去最高の5億円超集まり日赤へ目録
    フジ系「サザエさん募金」、能登地震被災者支援
  • ユース部門がジャパン部門と統合・新才能発掘
    TBS、26回目「デジコン6」国内募集開始
  • 音を立てなければ“盗める”ショップ「盗」
    TBSラ、挙動音を200集音マイクで測定
  • ローカル番組配信・年間最多DLなど評価で
    TVer、「ベストエンタメアプリ」受賞
  • 「東京マラソン」6・8/3・0/11・9%
    日テレ、第5週全3冠・「新空港占拠」176万
  • 「羽鳥」「ワイド」「かりそめ」トップで貢献
    テレ朝、1日個人全体・世帯とも三冠獲得
  • 「ラジ関はこの春、大きく変わります。」
    ラジオ関西、「Clip」「歌声は風にのって」
  • 学びたい気持募集・要望応じた出張特別授業
    YTV、中谷しのぶアナ先生にキャリア教育
  • 中川幹子報道制作局長・安部東京支社次長4月
    TeNY、佐藤地域連携室長・環境変化対応改組
  • 松田明子役員待遇編成局長・横井報道制作局長
    テレビユー山形、佐藤EP・佐藤営業・高木編成
  • 報道制作局は綿引局次長・後藤部長
    秋田朝日、北田管理担当ら4月1日付
  • 新規約5・8万・解約5・4万・純増3千
    WOWOW、2月末累計245万件に
  • 新規6・2万・解約4・9万超・純増1・3万
    スカJ、2月末加入累計271万件超に
  • フジ、「院内警察」第8話個人2・6/世帯4・6%
  • TBS、金ドラ4・9/8・3・日劇6・6/10・6%
  • 日テレ、「リベジョ」第2回制作決定
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。