2023年11月2日(木)―11月1日発行 第68巻 第16468号
- デジタル空間情報流通の健全性確保検討会
実空間に影響及ぼす新課題現状分析と対応策
総務省、落合・クロサカ・宍戸・山本・脇浜氏らも - 民・N6局システム会社構成・共通課題対応へ
放送業界DX・共創・協調InterBEE出展
在京放送局システム会社アライアンス第一弾展開
「JNN―GRID」と「TBS Qs」出展
TBSグロウディア、系列全体で共有・管理 - 後藤会長「30周年向け時代適応型新ビズ創造」
伊達社長「東京に根差す局・視聴者と深い関係を」
MX開局式典、「百姓貴族」社長賞・ラグビー新展開 - 第2四半期営収604億4・3%増・増配
営利134億・経常138億・純益85億
スカJ、増収増益・宇宙事業引き続き堅調 - メディア業界の変革に向け“共に”考える
「VR FORUM2023」申込受付開始
VR、広告メディアの向かう先・CTV価値 - 「Sitakke」4か月連続最高記録更新
7月300万・10月420万PV突破成長
HBC、読者3分の2女性・6割18~44歳 - 自己株取得10月は70万株・10億円強
フジ、取得累計403万株・59億円強に - ClaNがカプコンと著作物利用包括的許諾契約
日テレ、「C+」のクリエイター投稿・収益化可能に - FODがオリコン顧客満足度調査2部門1位
フジ、サブスクの「国内ドラマ」「邦画」高評価 - ルヴァン杯決勝直前「いちばん…」コラボドラマ
フジ、5夜連続放送で化学反応期待・試合盛上げ - 「スピーチ」テーマに安宅・佐久間アナ講師
フジ、CSR先駆け「あなせん」300回目 - 東京国際映画祭コラボの小津安二郎特別企画
J―WAVE、生誕120年記念シンポ・特番 - 「映画監督 山崎貴の世界」展に5・5万人来場
テレビ信州、最新作「ゴジラ―1.0」公開控え - 村上氏がミュージックバード社長12月
TFM、小川特命事項担当・総務人事局長発令 - 世界糖尿病デー前にサラヤ冠特番12日
FM大阪、谷口キヨコが元阪神岩田に聞く - 「堀内隆志のCOFFEE TALK SESSION」
FMヨコハマ、ポッドキャスト配信開始 - TBS、「マイハル」第3話2・5/4・6%
- フジ、「時をかけるな、恋人たち」1・0/1・9%
- テレ朝、「ミタゾノ」第4話4・0/6・7%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。