2023年10月18日(水)―10月17日発行  第68巻 第16457号

  • 放送分野情報アクセシビリティ指針改定パブコメ
    OHK「岡山モデル全国普及・通訳者講座助成を」
    障害者放送通信機構「『目で聴くテレビ』実績に」
    総務省、ケーブル連盟「個別事情留意・助成拡大を」
  • 齋藤社長「編成・営業連携し下期に課題解決」
    タイム前年超・スポット80%・営収92%
    「浜祭」収入1500万・万単位集客など評価
    QR会見、23日2H谷村追悼企画特番放送など
  • 安心・安全なメタバース実現に関する研究会
    民主的価値に基づく原則検討・国際議論貢献へ
    総務省、前研究会報告書の課題フォローアップも
  • 冬フェス「INSPIRE TOKYO2023WINTER」12月
    “サステナブル×Xマス”な音楽&マーケット
    J―WAVE、代々木公園など2日間5万人動員目標
  • 「ミニチュアスタジオ再現セット」発売へ
    マイク・カフ・OAランプ・バックパネルなど
    QR、カプセルトイ専門店で順次取り扱い
  • テレビCMとユーチューブ広告リーチ最大化
    改善施策支援の「Cross Media Reach Report」
    VR、拡張提供開始・条件揃え横並び評価可能に
  • 今後数年以内にメディア業界を変貌させる
    10の新たな広告活動とテクノロジー予測
    電通G、生成AI・アプリ乱立・データ・炭素など
  • オリジネーター・プロファイル活用セミナー
    アド協、講談社・TVer・The Trade Deskら
  • 「パリピ孔明」SPメイキング映像4作品
    フジ、見どころの音楽シーン中心・初公開
  • 埼玉県「リアル教室」N番組編来3月開催協力
    TBSHD、恒例「もったいない市」来月サカス
  • 「ONEDAY」3・3/5・5%・260万超再生
    フジ、「トクメイ」初回拡大は3・6%/6・3%
  • 「フェンス」MIPCOMバイヤーズ奨励賞
    WOWOW、連続ドラマWで3年連続受賞
  • テレ東、協議の結果国分太一番審委員退任
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。