2023年10月3日(火)―10月2日発行  第68巻 第16447号

  • 岸田総理「23回出演・15年節目で一層発展を」
    宮内会長「与野党には番組で様々なテーマ議論」
    亀山社長「3つのシンカ目標掲げ番組も進化」
    自民ら各党代表が「日本新時代への提言」行う
    BSフジ、「プライムニュースの集い」350名
  • サステナ・リンク・ローン551億円資金調達
    包括型SLLフレームワーク累計797億円
    サンケイビル、金融13行らサステナ取組支援
    環境認証取得物件などで持続可能な社会貢献
    脱酸素へ丁寧開発・時代に合わせた建物提供
  • 港社長「10月期も個性豊かなラインナップ」
    総務省検討会は競争評価の仕組み提言が鍵
    民放とNHKインフラ整備などでより協調必要
    フジ会見、ジャニーズ問題相互監視関係再構築なども
  • 完全子会社3社株式交換で組織再編10月1日付
    SL社とZG社をABCアニメ100%子会社に
    ABC、より緊密連携・迅速意思決定・責任明確化へ
  • 「フェムテック/フェムケア」分野初キャンペ
    女性の抱える健康不安・問題テーマに1週間
    TBSラ、番組多数参加・「プレ金」特番13日
  • 「Live Newsα」公式Yチューブch開設
    フジ、オリジナル動画・独自取材・生配信など
  • ブランドメッセージ「ときめくときを。」作成
    TBS、戦略強化へ地上波連動スポットなど開始
  • 第4週個人・コア・世帯3冠・月間は個人・コア
    日テレ、「夜ふかし」F1・「DASH」F3トップ
  • 自己株取得9月は39万株・6億円強
    フジ、累計333万株・48億円強に
  • 自己株所得9月は203万4900株
    スカJ、総額14億1437万1698円
  • 日テレ「日本×サモア」2・7/5・8%
    VR、5時~65分は3・8/7・9%に
  • 「らんまん」平均個人9・4/世帯16・6%
    NHK、朝ドラ関東最高10・9/19・2%
  • 千葉県長生村と包括連携協定を2日締結
    ポニキャン、移住プロモ・観光振興連携強化
  • 「エスカレーターのゆとりある利用広告」
    メ~テレ、「ドデスカ」「+」でウルフィと実施
  • 「スイッチ」10周年でフジ「ぽかぽか」コラボ
    THK、澤部が速水&鈴木アナとグルメロケ
  • 防災ソング「逃げることが大事」リリース
    STV、65周年「どさんこ防災P」一環
  • 東急AG、相本美由起第9・田中第10局長発令
  • ADK、ピープルP局にピープルS局統合
  • テレ朝、「トレバラ~TREASUREのバラエティ塾」
  • テレ東、経済ヒューマンドキュ「アトツギさん」
  • 愛媛朝日、共同墓地「何もないけど墓はある」
  • 日テレ、「葬送のフリーレン」SP4・2/6・8%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。