2023年8月3日(木)―8月2日発行  第68巻 第16412号

  • 売上349億4・6%減・営利11億63%減
    経常16億48%減・純益19億7・3%減益
    タイム2・8%・スポット12・6%減でシェア減
    テレ東1Q決算、テレビ単体256億7・3%減
  • 第1四半期営業収益300億4・2%増
    営利69億・経常73億・純益50億増収益
    スカJ、放送減収も広伝費効率化・BS費用削減
  • 初の映像制作向けCO2排出量可視化ツール
    テレビCM及番組制作時排出量緻密に算出
    電通、第三者機関適合性評価取得・10本運用
  • 消費意欲指数8月として過去5年最高値に
    コロナ5類移行後初夏休み旅行・外食意欲向上
    博報堂、幅広いカテゴリーで意向大きく高まる
  • 東京ヴェルディとネーミングライツ継続
    日テレ、14季目・様々な事業創造協働展開
  • 「つなぐ、つながるSP戦争と子どもたち」
    TBS、「2023→1945」関口・小川
  • 「音楽を創り、育て、守るチカラ」北極星に
    日音、1日創立60周年で特設サイト開設
  • 髙島屋「おしごとたいけん」でカメラマン講師
    YTV、「ランドセルの商品説明会」中継挑戦
  • プログラボカップ京阪大会を社屋で開催
    YTV、「鳥人間コンテスト」特別ミッションも
  • 10万株・4億円上限に8~10月東証
    テレ東、2日取締役会で自己株式取得決議
  • 聖カタリナ大学・短大とPAL協定締結
    南海放送、大学情報と新取組など随時発信
  • 新規3・1万・解約4・9万・純減1・8万
    スカJ、7月末加入累計284万件超に
  • 新規約3・6万・解約6・6万・純減3万弱
    WOWOW、7月末累計248万件強に
  • 合同終戦企画「語り継ぐ戦争 最後の言葉」
    鹿児島読売、読売・ヤフーとメディアミックス
  • 「8・6豪雨災害デジタルマップ」運用開始
    MBC、取材テープ400本で作成・記憶継承
  • フジ、堀米・西矢「ストリートリーグ東京大会」配信
  • カンテレ、「よ~いドン」15周年2時間SP
  • tvk、ローカル発酵食品「発酵男子2」TVAも
  • FM802、「イヤホンで聴く奇妙な話」13日
  • TBS、「エイフォー」第4話3・5/5・9%
  • テレ朝、「シッコウ」第4話4・2/7・5%
  • フジ、「ウソ婚」1・2/2・3%・セブン銀行コラボCM
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。