2023年6月19日(月)―6月16日発行  第68巻 第16381号

  • 取締役選任は代取が原案作成・透明性ある形で
    株主提案否決・「日経テレ東大学」終了は低収益性
    テレ東総会、所要1時間27分・NHKは議論中など
  • 公共的放送番組表プロミネンス(優先表示)制度
    英国の動向報告・メディア法案でCTV義務付け
    報道・地域・文化・教育などコンテンツ見つけやすく
    放送コン制作・流促WG、今年3月DCMSが発表
    放送コンテンツ埋没しないような仕組み
    自社とTVer一長一短・UI・UX重要
    配信PF寡占で埋没懸念・日本も対策を
    リモコンボタンでプロミネンス維持案など
  • AIドラマコンテンツ利活用実証実験開始
    第1弾「スナイパー」スマホ向けプロモ動画
    博報堂DYMP・CBC、時短・省力化で制作
  • ブレイキン日中トップ選手交流戦配信イベント
    「超REAL究極3番勝負」機に中国ビジネス加速
    QR、全グループとドウイン起点の事業取り組み
  • 県・市らと「鹿児島防災シンポジウム」開催
    メタバース防災研仮想空間に中高生アバター
    南日本・NHK、「8・6水害から30年…」
  • 新人の原田葵・東中健アナ史上最速デビュー
    フジ、入社2か月半で「めざまし」「イット」出演
  • 新規都市型フェス「ザ・ミュージックエスト」
    テレ朝、8月26・27日幕張メッセ開催決定
  • 「羽鳥」「ミラクル9」「刑事7人」「報ステ」貢献
    テレ朝、14日個人・世帯とも三冠達成
  • Zドラマ第6弾「最高の生徒」7月スタート
    日テレ、土曜午後・夜「最高の教師」連動で
  • 「ラヴィット」初の音楽イベ代々木体育館8月
    TBS、放送2年半“ファンのための大感謝祭”
  • フジ、「あなして」第10話3・3/6・2%番組最高
  • TBS、「ラッピー」宝島アイテム7月発売
  • WOWOW、「サマソニ」今年も独占ライブ配信
  • STV、4年ぶり「プラレール博in札幌」
  • 東日本、「カミナリが行く!東北?グルメドライブ11」
  • TVA、藤井七冠「王座」目指す対局ライブ配信
  • スカイA、NMB48「【推しの虎】夏祭り☆ナイト」
  • FM大阪、THE SECONDギャロップ初冠特番
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。