2023年2月13日(月)―2月10日発行  第68巻 第16298号

  • 売上2261億1・8%増・営利132億強
    経常208億0・8・純益153億8・4%増
    持分法投資利益59億・タ6・5・ス3・5%減
    テレ朝3Q決算、増収・営業減益・経常及最終増益
    BS朝日131億14%・営利28億42・8%増
    CSワンテンは48億・営利2億・純利1億強に
  • 民放協力努力義務規定踏まえ一層積極的に
    衛星波在り方・音声波整理の時機・方法具体化
    総務省、NHK予算事業計画附帯の大臣意見で
    松本大臣「経営改革と良質コンテンツ両立を」
    「『三位一体改革』不記載も改革方針は不変」
  • 五島市と連携して訪日インバウンド向け制作
    ショートムービー「A vacation of pilgrimage」
    長崎国際、総務省映像コン活用情報発信事業一環
  • クリエイター×メディアプラナー一体チーム
    リアルタイムな生活者気分キャッチしコミュ
    博報堂、AaaS活用HAKUHODOサイクロン発足
  • 食生活に関する生活者調査・「食費節約」4割
    20代リモート会食派3割・食糧難不安8割
    電通、食品ロス問題解決へ3人に2人が行動
  • 排泄検知ケア「ヘルプパッド」100施設超導入
    博報堂DYV、介護現場負担軽減abaへ出資
  • 韓国でリメイク・ネトフリ17日世界配信開始
    TBS、映画「スマホ」新展開・ドラマ企画も進行
  • 第1弾NST20日皮切りに4局フジ社食提供
    FNSチャリティ、プロモ「ご当地ランチ」展開
  • 4月木曜ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」
    テレ朝、桐谷健太×福田靖で新感覚サスコメ続編
  • 平和願うキャンペ「ピースフル・ミュージック」
    関西ラジオ4局、ウクライナ侵攻1年で24日
  • 若手技術社員会社説明会~メタバースはじめて…
    メ~テレ、企画・構築・アバターでデジコース募集
  • 「終活博覧会~シニアにYELL」来月2日間
    RCCラ、相談コーナー・体験ブース・セミナーなど
  • 「潜入!カンパニーSP」宮城4社裏側徹底調査
    東日本、利久・にしき食品・NTT東・東北特殊鋼
  • 「空気階段の鹿児島のすっゴ~イところ…」
    鹿児島読売、「かごピタEX」G帯特番17日
  • 25回目「MINAMI WHEEL」
    FM802、来月オープニングエディション
  • グーグルとYチューブ音楽利用新契約締結
    JASRAC、ContentID活用本格化
  • フロリダグレープフルーツの日26日に
    TBSラ、グレープカンパニー芸人公録イベ
  • ピロートークテーマのショートドラマ
    CBC、「マクラコトバ」来月8夜連続放送
  • 長野放送、上小牧総務局局長・塚田上田支局兼務
  • MBS、「マスターズ花園」収益金で高校ラグビー支援
  • テレ東、4月ドラマパラビ枠「隣の男はよく食べる」
  • フジ、「忍者に結婚は難しい」第6話2・8/5・0%
  • テレ朝、「警視庁アウトサイダー」第6話5・2/8・9%
  • WOWOW、ゆず・岩沢厚治ラグビー中継初出演
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。