2022年11月4日(金)―11月2日発行 第67巻 第16237号
- 上期売上高2491億3・2%増・営利増
経常161億13・6%減・純益117億
メディア・コンテンツ・都市開発観光共増収
フジ2Q決算、テレビ減収も費用運用で増益
テレビ単体売上1117億1・2%減
営利19億83%増・純益13億65%増 - 売上713億微増・営利以下全利益歴代最高
経常49億3%増・純益33億8・4%伸び
テレ東2Q決算、放送383億・ライツ151億
新たに「成長投資枠200億円」設定
中計に追加し24年度末までに実施
放送/ライツ事業利益54対46に向上
東南アジア映像配信市場へ本格参入
ベトナムPOPS社に4・5億円出資提携
登録6・9億人事業者連携でZ世代需要応える - 「京都知新」Yチューブ世界配信・15言語字幕
コロナ打撃観光業応援へ100作品でスタート
MBS、サンブリッジ協力で“より深い京都”伝える - TVer限定の特別編「キャンパス相席」
ABC、「相席食堂」SPコンテンツ配信 - エンタメごちゃまぜ祭の「池袋文化祭」来春
テレ東、ミクサライブにクリエイター集結
音事協とお笑いLIVE「笑ヂカラ(わらヂカラ)」
所属芸人がスタジオミクサに集結し4日間6公演 - 「育業」取得推進に取り組む東京都と連携
MX、「モーニングFLAG」で応援コーナー - ポッドキャスト配信サイト「ワインのガッコウ」
QR、仏ワイン専門ECサイトとコラボスタート - 「経営者のためのゴルフカンファレンス」
東日本、ゴルフと事業承継組み合わせ新企画 - 自社のミュージックビデオを制作
HBCラ、アナら体張り「豆知識」完コピ - 監査等委員の南取締役が24日逝去
FMH、後任に補欠監査等委員熊坂氏就任 - 22年度中間売上高77億9・2%増
BSフジ決算、営利12億13・1%伸び - 22年度中間売上高63億5・4%減
LF決算、営利3億8・7%の減収増益 - 22年度中間売上高64億24・7%減
FCC、営利4億48・4%減の減収減益 - 22年度中間売上高61億で微減
共テレ、営業損失は4500万円に - 22年度中間売上高167億強13%増
ポニキャン決算、営利4億58・6%減 - 22年度中間売上高291億で横ばい
ディノス・コーポ、営業損失1・4億に - 22年度中間売上高114億47・2%増
クオラス決算、営利5億・実取扱高238億 - 22年度中間売上高275億強0・2%伸び
サンケイビル決算、営利46億34%の減 - 22年度売上高120億64・7%伸び
グランビスタ決算、営利6億1500万 - 新規5・4万・解約8万・純減2・6万弱
スカJ、10月末加入累計289万件超に - 新規3・2万・解約5・3万・純減2万
WOWOW、10月末累計260万件に - 藤森慎吾・吉田沙保里フルマラソン挑戦
TBS、第50回ホノルル・近藤アナも初 - 3年ぶり「OBCラジオ祭ふれあい広場22」
ラジオ大阪、福島県ブースエリアや移動水族館も - 増上寺三解脱門建立四百年記念コンサート
FM4局・BS―TBS、ハイライト特番放送 - 秋の沿線リクエスト~関西いいとこ100
FM大阪、沿線第3弾・各ワイドで来週特集 - 35回目「二条城音舞台」6日28局ネット
MBS、小林愛実・LEO・佐藤隆紀・森麻季ら - ビジネス開発局新設し久松局長12月発令
鹿児島読売、松林陽子東京支社長・藤丸福岡兼務 - TFM、デジ戦管理部新設し嶋局長が兼務
- RKB、「九州実業団毎日駅伝」まるごと配信
- CBC、買い物カゴドキュバラ「カゴドキュ」
- TeNY、Nドキュ「大廃業時代②」で「事業承継」
- 愛媛朝日、「決断 老いと向き合う82歳」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。