2022年10月7日(金)―10月6日発行  第67巻 第16219号

  • 著作権法施行令改正政令案パブコメ結果
    疑義に対し提案経緯・補償の必要性など示す
    零細な私的複製でも社会全体として不利益
    文化審、過渡的措置・今後在り方諸々踏まえ検討
  • 新時代の映像制作牽引「arCH(アーチ)」
    クリエイティブ&マーケの新レーベル設立
    テレビ朝日映像、「伝わらないを、伝わる…」
  • アドベンチャートラベル英語番組米共同制作
    Yチューブ専門chで世界配信・台湾は放送も
    HBC、道の魅力発信・来年地元国際会議も視野
  • 「CX鳥瞰ワークショップ」開始
    企業のCXを俯瞰的に見つめ直す
    電通、全顧客体験またがる課題洗出し
  • 戦略・実行・内製化「DXD Growth Program」
    顧客ID取得のゲートウェイ「オウンド」着目
    博報堂、企業の顧客接点サービス成長支援へ
  • ABCアーク地域創生関連事業で業務提携
    ポニキャン、歴史資源活用・岐阜・静岡で協業
  • 「ファーストペンギン」劇中絵本全頁配信
    日テレ、出資の絵本ナビが両ユーザー巻き込み
  • グループのフラワーネットとフジランドが協力
    フジ、FNSチャリティに賛同一環でスタート
  • 「まるごと7000回SP WEEK」
    SDT、県内各地毎日生中継&プレゼント
  • 第5週・9月・上半期個人・コア・世帯3冠
    TeNY、今春~自社制作高率でパイプ役
  • 「めざまし」42か月「ノンストップ」51か月
    NST、「スマイルスタジアム」上期視聴率首位
  • 「東京インフォメーション」全編手話通訳付に
    MX、生放送帯番初・情報バリアフリー化推進
  • 上期個人・世帯全日・P帯4期連続単独2冠
    KBC、連ドラ堅調・バラ好結果・午前が牽引
  • カンテレら、「サンリオ展」京セラ美術館できょう開幕
  • 日テレ、「ファーストペンギン」初回個人4・9/世帯8・9%
  • フジ、「親愛なる僕へ」初回個人2・7/世帯4・5%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。