2022年6月6日(月)―6月3日発行 第67巻 第16140号
- FMHで「FNNプライムオンライン」分社化構想
系列28局全体メリット勘案・ウィンウィンへ検討
ライバル増競争激化下更なる事業性・規模追求
フジ、ニュース配信事業先陣局次ステップ視野に - 群馬ロケ地紹介の新進映像クリエイター
フォーブス・県とコラボで募集・現地撮影
テレ朝、熱量・型破り表現のプロモ動画制作 - 放送コンテンツ海外展開に関する現状分析
20年度輸出571億円・販売3539本
総務省、配信権・商品化権寄与・アニメ続伸など - Study Valleyと業務提携・エドテック活用
探究学習用いた地域活性化プロジェクト始動
テレビ宮崎、県内高校生と地域企業接続で価値創造 - 立本社長就任・フジは矢延氏がセンター室長兼務
フジパシ、朝妻氏「豊富経験活かし手腕発揮期待」 - 小湊技術・鈴木デジM推進局長・高橋編・新川営
仙台放送、大山総務・菊池制作・須藤東京編業 - 鏑木東京役待昇格・上條営業・郡司総務局長
長野朝日、小林明子報制局長・大竹中南信など - ザ・ローリング・ストーンズ花火東京競馬場で
フジ・BSフジ・BS朝日・TFM・J・QRら - 読売大阪とコラボで「新聞のミカタ」動画配信
YTV、1本4~5分週1~2本・西山D&澤口アナ - テレビ端末初・レグザ新商品のリモコンに
TVer、ダイレクトアクセスボタン搭載 - 100万imp当りのCM効果効率性新指標
テレシー、「TCVI」商標登録・エリア・局・CR比較 - 「今若い世代はジェンダーをどう考え…」
アド協、セミナーで高校生2000人調査など - 1Q音楽配信売上251億円・118%
レコ協、四半期ベース初250億超・スト9割 - 「ふるさとファンタ」#3FOD・TVer先行
フジ、鹿児島テレビ新人D企画・6月各局放送 - エコ食材・非電気ドア・名古屋仏壇・エコフィード
メ~テレ、里山製学校机「SDGs つなげる未来」 - 「家族草子」第2弾どさんこ動画プラスで
STV、朝ワイドアナ陣の朗読劇無料配信 - 深夜バラエティ2夜連続初試み・配信も
北陸朝日、初MC「川原くんのクイズさん」 - 映画「峠 最後のサムライ」公開記念特番
UX、「ドラマチック 河井継之助」11日 - 岩﨑弘志アナがアノンシスト賞最優秀賞受賞
MBC、2年連続14回目・TVフリートーク初 - 「アバランチ」編集の矢野氏が映技部門優秀賞
カンテレ、ポスプロ協JPPA AWARD - 木山東京営業兼務・清野経管・津田美有希総務
岡山放送、中村報道・小山編業・正木リビング - 藤本鈴子専務制作本部長・沢・園田氏退任
バップ、門屋・北川・桑原新取・永江執役 - YTS、「なんでだろう?山形深ボリ」かみのやま
- QR、坂口愛美アナ初朗読劇「極めて怖い話」
- 放送法改正案、3日参院本会議で可決・成立
- テレ朝、一課長4・9/8・9・ミラカン6・6/11・2%
- フジ、「やんごとなき一族」第7話2・8/5・3%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。