2022年2月8日(火)―2月7日発行 第67巻 第16065号
- スポット18年水準視野カロリーアップ様々交渉
タイムは固定費回避・デジタル投下などで向かい風
4月改編厳しい情勢・北京五輪目標下回る見通し
テレビキー局、4Q終盤・タ・ス共最終着地動向注目 - 「スピーカーでラジオを聴こう」キャンペ始動
ユーミンをアンバサダーに聴取時間増目指す
民放連、リスナーと50周年ベストアルバム自作 - 2022年度テレビ・ラジオ営業収入見通し
テレビ2・3・スポット3・7%増・タイム減
ラジオ2・6・スポット1・7増・タイムも+へ
民放研、DX関連出稿期待・デジタル連動不可欠 - 前田会長「根は深く全改革しないと元に戻る」
全体縮小する中従来ロジックで持続難しい
NHK会見、続投意思なし・「ラーニング」開始 - 「楔計画」一環コラボワインプロデュース
ボルドーワイン委相談受け若年層に訴求
テレ東制作、ISARIBI・徳岡とタッグ - キュー・テック・DMMとメタバース・ライブ
協業参入・Virtual harevutaiプロジェクト発足
ポニキャン、「今後の新スタンダードになると確信」 - 第1週コア帯三冠獲得・個人・世帯全2位
日テレ、「真犯人フラグ」番組最高4・9% - 4月期木曜ドラマ『未来への10カウント』
テレ朝、2年ぶり木村拓哉学園スポーツ初挑戦 - 年に一度のリスナー感謝祭3月8日開催へ
J―WAVE、感染対策徹底し1000名招待 - smash.web版提供・アプリDL不要
SHOWROOM、1000本以上視聴可能 - ABEMA「30までにと…」コラボ配信
stand.fm、配信者と西澤アナトーク - SPアンバサダー村上信五・いとうあさこ・田村淳
QR、70周年七〇時間特番要所で登場盛上げ - TBS、「つましょー」7%・「DCU」インスタライブ
- フジ、「鬼滅の刃遊郭編」第10話8・5%・最終回拡大
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。