2022年1月20日(木)―1月19日発行 第67巻 第16052号
- 放送分野視聴データ活用とプライバシー検討会
民放連受信機メモリ共通NVRAM情報取扱説明
委員から激しい問い直しで紛糾・座長が引き取り
総務省、ガイドライン及解説改正案パブコメへ - 三村社長「今年度営利諸成果現れ前年超確保」
感謝祭先達の力実感・未来形イベ挑戦有意義
12月タ106・8%・ス115・2%で5か月超
TBSラ会見、企業フィロソフィー沿い改編鋭意詰め - 虫明社長「今こそ種まかねば果実は実らない」
梅本社長「新生ラジオ好決算は一体感改革成果」
放送収入比率25年度6割台に下げる経営目標
MBS会見、不動産取得は地元賑わいで価値決断 - 岩田社長「ラジコ聴取・デジタル双方向が鍵」
「Mパラ」好反響・コロナ影響も下期~回復基調
ABCラジオ会見、リアルイベ実施で好転期待 - NHK「宮崎放火殺人事件報道」で見解
人権侵害も放送倫理上の問題もなし判断
BPO、「倫理上問題あり」の少数意見付記 - 次世代アーティスト発掘応援番組「推しスタ」
ICT進化と共に拡張の芸術領域へ活躍の場
テレ朝・KDDI・東京藝大、Z世代参加全8回 - 文科省青少年の体験活動企業表彰で受賞
TBS、「ニュース報道で養う共に生きる力」 - 新「水10ドラマ」枠第1弾「ナンバMG5」
フジ、間宮祥太朗初主演&本広監督初タッグ - 乃木坂・日向坂などアイドル・声優番好調
QR、聴取率調査「親父・熱愛」7期連続1位 - 男性は全体及30代・M1・男性商工自営など
LF、聴取率調査「ANN0」全曜日首位に - F1層は平日ワイド9番組・同時間帯首位など
TFM、聴取率調査・土日看板番組も高スコア - 500店舗フラワーバレンタインキャンペ
J―WAVE、花の国日本協コラボ8年目 - 見逃し配信再生424万回で1・7倍新記録
フジ、「ミステリ」TVer歴代最高350万 - 新音声プロジェクト「TOKYO1HOUR」
QR、東京の日常音を海外配信・第1弾20日 - 「Sitakke」半年で月間200万PV突破
HBC、共創型PF・「EZO MAMA」連携も - TBS、『ファイトソング』8・1%・トレンド1位
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。