2022年1月6日(木)―1月5日発行 第67巻 第16043号
- 大久保会長「民放成長発展へ果敢チャレンジ」
ニーズ見極め・ポストコロナ社会課題解決貢献
健全な民主主義社会維持取組続け信頼に応える
民放連、疲弊した産業や経済復興寄与今年も全力 - 大久保会長「一番大事なことは何か・本質見抜く力」
グループ成長と発展は一人ひとりの成長にかかる
日テレ新年挨拶、「変化の風そよ風・もっと強く嵐に」
「出過ぎたマネはするな…」よ、さらば!
同調圧力で会社衰退・競争敗退・白熱議論を
小杉副会長、他人と違うこと・異なる視点重要
自動車産業の興亡・テレビ界も大変革期
ジワジワと脅かす構造変化への対応懸念
杉山社長、内部にこそ「成功の罠」の危機か - 佐々木社長「ディスズニーを目指す夢」
JNNネットニュースPF「DIG」始動
マンガボックス連結化・7Arcsに25億
TBS、4:6目標も地上波ジリジリ拡大前提 - 宮内会長「業績好転せず・今すぐ対策実行を」
「行動の一年・私が先頭に立ってアクション」
フジ新年全体会議、危機とビジネスチャンス同時
金光社長「過去との比較で現在の自分計るな」
外資系配信事業者制作受注6年170億
「フジをどういう局に」若手・中堅質問に答える - 早河会長「ターゲットハイブリッド戦略」
アクティブチョイスプロジェクト本稼働
黒字推移TELASA200万人目指す
テレ朝、ワン・オブ・ゼム時代を突き抜ける - 五十嵐社長「B2B2S企業に進化へ」
never beforeな新価値提供
電通グループ、社会視点なくして成長なし
榑谷社長「世の中に受け継がれる笑顔を」
持続可能性価値観は地球市民の共通善に
DJN・電通、予測不可能な時代の最適解へ - 三村社長「戦略資産『人』・成長エンジン『働きがい』」
求められているコンテンツ制作=クリエイティブ革新
TBSラ年頭挨拶、改革前進で持続的成長軌道乗せへ - 齋藤社長「宇宙飛行士エピソード鮮明に記憶」
「声掛けられる局に・生放送の価値向上を」
QR年頭挨拶、「虎穴に入らずんば…」攻め姿勢 - 檜原社長「次代スタンダード探し準備の1年に」
22年へ提言「風に乗り明日に向かってトライ」
LF、「100周年時もANNタイトルソングを」 - 黒坂社長「今年はデジタルで10億円を」
ラジオ業界唯一認知で情報・ビズチャンス
TFM、組織面強化面の提案は局長中心に - 虫明社長「呪術廻戦コンビズ新成功例」
genderequality具現化し人的資産活用
MBS、「明日のために明るく今を苦しむ」 - 沖中社長「頑張れ!ミドルクロス・縦・横の要」
伝道者・交通整理のお巡りさん・クリエイター
ABC、「グリーン宣言」再生エネ・LED・脱炭素
山本社長「進化した『羅針盤2022』策定」
新人事制度・オフィスリノベなど蒔いた種育てる - 大橋社長「固定観念や幻の目標脱却する年に」
同時配信はネット直販・不毛な視聴者奪い合いも
YTV、三冠疑問・フードコートの魅力拡大が先決 - 羽牟社長「社会にどう貢献できるか」
「KIC」市場検証3アイデアを採択
カンテレ、コンテンツ制作~流通取組が形に
嘉納会長「これからは医・食・充の時代」
「常識覆し、えっこんなことやるの…」 - 後藤会長「経済先行から文化価値優先社会へ」
伊達社長「今までの領域を越え、改革元年に」
MX、社内体制刷新・IP投資提案制度新設も - 21~30年度テレビ・ラジオ営収中期見通し
コロナ禍から回復も経済低成長で△局面移行
26年度~テレビ0・5%・ラジオ1%減基調
民放研、地方格差拡大・ラジコ一層活用期待など - 番組違法配信撲滅キャンペ・認識喚起
「違法だよ!あげるくん」新作放送・配信
民放連、「悪意がなくても、量が少なくても」 - 札幌・HBC・青森・秋田・山形・スパークル
信越・福井・愛知・CBC・せとうち・山口
総務省、香川・南海・熊本・大分ら事業選定 - 「しまねがドラマになるなんて!」総集編
TSK、視聴率平均13・1%・県配信10万回超 - 東京支社8名コロナ陽性・1名オミクロン
THK、マスク会食徹底されず・関連対応 - 伊予市と地域情報発信に関する連携協定
南海放送、ますます伊予市まるごとDAY - BS―TBS、「吉田類の年またぎ酒場放浪記」
- BS日テレ、「AKBINGO!NEO」29日
- LF、「ペコパのANNX」オフィシャルグッズ
- QR、「春野杏・依田菜津」集大成オンラインイベ
- tvk、ウェザリポ新シリーズ「横浜グルメ篇」
- Hulu、「ガキ使 ラスベガス24時」配信
- 東海テレビ内田優会長死去、後日お別れの会
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。