2021年12月16日(木)―12月15日発行 第66巻 第16036号
- デジ時代放送制度在り方検討会ヒアリング
多賀谷氏「放送の将来・もう建前論で済まぬ」
ハードソフト一致維持困難・総合番組方式限界
総務省、民放ビズモデル維持困難・5局独占消滅
NHK現行受信料無理・大幅減額義務化
スリム化でニュース・天気予報・児童番組
国乃至地方自治体が固定資産税と共に徴収
ローカル延命は子会社化・合併・道州制作体制
第三のカテゴリー・放送概念にOTT含める改正
ローカルと一緒にズブズブ沈むこと耐えられず
いまのNHKもたない・放送担保は信頼足る情報 - 周波数活用方策分科会で実験現況確認
ニーズ・社会貢献・技術実証・実装課題など
東京ワンセグ・日立国際・ソニー・日本無線ら
総務省、V―High利用メリットアピール
IPDCフォーラム「放送型情報配信」
コネクテッドモビリティ国挙げ実験必須
VR空間で1万人ドラマ視聴アプリ開拓など - 三村社長「音声コミュ最もホットで世界的認識」
70周年感謝祭はチャレンジング意味でも成功
Fアド新商品業界武器・FM含め100%まとまる
TBSラ会見、タイム102・6・スポット109・1% - 『逃げ恥』東阪レンタルスペース期間延長
TBS、3月末まで・1月福袋セットプラン - NFTアート作品制作・出品・収益は寄付
TBSラ、70周年イベ「空気階段」も好調推移 - 坪井技術局長・久松多メディア担当・改組
岐阜放送、森営業局副局長ら1月1日付 - 年間ランキング『キミセカ』総合1位他三冠
Hulu、②死神さん③BMSG④Nizi - 全国中学生人権作文コンテストなど評価
カンテレ、令和3年度人権擁護功労賞受賞 - TBS、『ハンオシ』10・3%でベスト更新
- フジ、「オダイバ!!超次元音楽祭」2月2日間
- RKB、「夢の競演」1月3~5日放送
- チバテレ、「白黒―1グランプリ2021」
- ネトフリ、『新聞記者』1月13日~世界独占配信
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。