2021年12月7日(火)―12月6日発行  第66巻 第16029号

  • デジタル時代放送制度検討会第2回会合
    民放連・NHK・TVerらヒアリング
    放送コンテンツの効果的ネット配信取組
    総務省、アンケート結果・ミニサテ更新要望
    民放は配信で独占的地位喪失ジレンマ
    NHK放送非従属ネットコンテンツ可能
    京大曽我部教授、放送情報空間の前提崩壊
    放送ネットワーク更新様々な課題整理必要
    NHKより大きな役割を・民放協力努力義務
    規制緩和の方向で検討適切・マス排選択肢求む
    民放連、三位一体改革重要論点・再度意見表明も
    94%地上波・残りはBB他でカバー
    代替地域向け配信基盤整備・クラウド化
    公共放送の役割ネット上でも果たせるか
    NHK、「社会実証」で貢献確認・世論調査も
  • 北京五輪テレビ放送90・デジ500H
    BSサイマル50H・冬季初一部4Kも
    フィギュア日テレ男子SP・テレ朝女子フリー
    民放連、TBSジャンプ男子個人ノーマルヒル
    テレ東アイスホッケー女子・男子モーグル
    フジラージヒル・パシュート・ノルディック
  • 録音・生放送スタジオマイク全数更新・稼働
    ドイツ製Neumann社製KM184A
    TBSラ、開局70年迎え長時間聴取対応
  • 冬キャンペ「PASS THE LOVE」
    こどもみらいPオリジナルクラファン始動
    J―WAVE、コロナ禍で苦しむ親子支援へ
  • 凸版と「ニッポン再発見ツアー」・BS放送
    TBSHD、高品質4K映像×発信力コラボ
  • 制作・広報・配信・番販全て7局共同初取組
    JNN九州沖縄、「#きゅん旅キャラバン」
  • B2Bビジネスツールのベーシック出資
    博報堂DYVファンド、1000社超導入
  • エレベーター広告年間販売額1位達成
    テレシー、大手広告代理店抑え半年で
  • 第1週コア三冠・「有吉ゼミ」F2民放トップ
    日テレ、総合「二月」8・5・「真犯人」8・1%
  • 第1週個人2冠・コア・世帯1冠獲得
    TeNY、「朝から堀です」世帯8%超
  • TBS、『最愛』7・9・『日本沈没』13・5%
  • フジ、「鬼滅の刃」』遊郭編初回1時間9・2%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。