日刊合同通信

Daily

日テレフィギュア男子SP・女子スケート
TBSジャンプNH・スノボ・カーリング
フジジャンプLH・パシュート・チームイベ
テレ朝フィギュア女子FS・男女スケートなど
民放連、北京五輪放送・テレ東ホッケー・モーグル

黒崎取締役「前例踏襲など囚われず挑戦がテーマ」
松本営業局長「責任果たしグループ一丸努力」
真似出来ない強味で営業・「テレビ未来」へ牽引
日テレ、4月改編広告会社説明会でセールス指針

好調続き反映し12月 “ゲロ”事例現出も
内閣府年間数億円出稿下一部局収容不能事態
1月5局計321億102・9%・2月作業入り
東京スポット現況、4Q不透明感混在も前年超期待

日テレ「社会実証結果受け総括し考え方を」
TBS「受信機持たぬ人の関心は民放も重要」
フジ「NHK潤沢財源は配信市場影響リスク」
テレ朝「直近の国民ニーズ・負担に真に見合うか」
総務省、NHKネット活用業務実施基準変更を認可
テレ東「200億莫大・AVOD・VODへ影響」
MBS「キー局だけでなく地方民放の声丁寧に」

情報通信分野外資規制取りまとめ案へ意見
抜本的業務自動化・省力化の視点が重要
事業者の実務状況丁寧に汲み取り求める
民放連、綿密なコミュニケーション留意適切

放送同時配信等権利処理円滑化法施行で
レコード・レコード及映像実演問合せ窓口
同時・追っかけ・見逃し配信時許諾無し利用
文化庁・民放連、共通受け付け・各局取り次ぎ

電波利用料見直し料額算定具体化方針案
「現行枠組み維持しつつ算定適当」基本方針
周波数再編で必要生じた場合改めて見直し前提
総務省、現総額維持適当・17日締切で意見募集

大久保会長「民放成長発展へ果敢チャレンジ」
ニーズ見極め・ポストコロナ社会課題解決貢献
健全な民主主義社会維持取組続け信頼に応える
民放連、疲弊した産業や経済復興寄与今年も全力

11 - 20 件 / 18件