2021年2月26日(金)―2月25日発行  第66巻 第15846号

  • 「20年日本の広告費」6兆円強88・8%
    リーマン時に次ぐ史上2番目の下げ幅に
    巣ごもり需要活発化・デジタル進化の1年
    テレビ1兆6559億・ネット2兆2290億
    電通、マス四由来のデジ広告803億二桁増
    21年広告費上昇予測・インター5・8%増
    デジタル続伸・スマホ流れ顕著・五輪影響未把握
  • 遠藤社長「今後レギュラー強化課題・企画精査を」
    「クセすご」「どっきり」「99人…」キー特性高評価
    「ポルノグラファー」公開・ヤクルト主催戦中継
    フジ局長会、3月スポット100%・計96・2%
  • 江花・西岡・山田・岩崎らが新取締役内定
    大森DYMP相談役化・水島・矢嶋氏兼任
    近藤・伊藤・藤井・今井・安藤・迎田・名倉・河瀬
    博報堂グループ人事、相坂氏ら昇任執行役員
  • グループの会計システム「Biz∫R」で刷新
    電子化などデジタルワーキングスタイル実現
    TBS、ガバナンス強化・効率化要請に応え
  • 防災特別企画『明日のために、今できること』
    10年前のあの日・三陸復興公園・双葉郡川内村
    OBC、3W展開・「食べて東北!応援レシピ」も
  • 自己株式20万株4億8540万円で取得
    テレ東HD、50万株を3月15日消却へ
  • リファラル採用PF提供のMyReferに出資
    博報堂DYV、700社・40万人超の実績
  • 『笑点』放送55周年特別記念展4月
    日テレ、舞台セット再現・「笑点商店」など
  • 『シナぷしゅ わくわくシールブック』
    テレ東、世界文化社から4月発売初発売
  • 金谷総務局長・佐々木ライブラリー部長
    TVQ、福本審査部長など4月改組及人事
  • タイム35・8億弱・スポット20・5億
    テレ東、1月度業績計56億3400万
  • デジタルアート展「巨大映像で迫る五大絵師」
    フジアールら、北斎・広重・宗達・光琳・若冲56日
  • 20周年特番『地球クライシス2021』
    BS朝日、BBCドキュと独自映像・渡辺直美
  • 『バック・トゥ・ザ・戦隊・フューチャーズ』
    WOWOW、TEAM NACS周年コラボ
  • 韓国発作品に今年520億円規模投資へ
    ネトフリ、「See What’s Next Korea 2021」
  • ティックトックと提携し広告配信可能に
    スポティファイ、日本のEC出店228%増で
  • 3段階のコンテンツ設定から選択へ
    Yチューブ、保護者向け管理機能ベータ版
  • 『あの日から10年』3月11日21時
    tvk、女川町出身・横浜市在住絵本作家
  • 4月『理想のオトコ』蓮佛美沙子初主演
    テレ東、LINEマンガ閲覧380万超
  • 岩手朝日、「3.11を忘れない82 揺らぐ てんでんこ」
  • くまもと県民、Nドキュ『人生は…ジグソーパズル』
  • THK、土ドラ第32弾『リカ~リバース~』
  • 日テレ、『ウチカレ』第7話9・0/5・1%
  • テレ朝、『相棒』15・1%・日産コラボインタビュー
  • dTV、BTSプレミアム映像作品19タイトル
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。