2024年2月27日(火)―2月26日発行  第69巻 第16537号

  • 自宅でネット経由番組視聴「受け入れられる」
    最重視「地上波同等画質」・負担月1000円程度
    遅延受容・フタかぶせ不満・全番組見逃し配信求む
    BB代替チーム速報、離れた地域の番組視聴要望など
  • PROJECT anyと継続的パートナーシップ
    次世代人的資本拡充促すオープンイノベーション
    テレ東HD、企業のサステナビリティ戦略に貢献
  • 日本酒新海外展開・本場「火鍋」に合わせ販売
    自局「朝聞和風志」マーケ力×佐々木酒造開発力
    ABC、急回復中華圏インバウンド目の当たりに
  • 主婦と生活社と「JUNON×ワカスタP」開始
    若者視点と情報発信力で企画・実行・企業課題解決
    ADK、第一弾第一興商コラボ「#推し活カラオケ」
  • 「セクシー田中さん」社内特別調査チーム始動
    日テレ、外部有識者弁護士・山田取締役責任者で
  • アナ立上げブランド「アウディーレ」新作発売
    日テレ、初の名古屋ポップアップストア3月
  • 「ナースエイド」172万・「新空港」169万
    日テレ、2月コア3冠・「オモウマ」F1トップ
  • 第1弾LiaqNとスペシャルコラボ配信
    TBS、「フォートナイト」オリジナルゲーム
  • 初WOWOW共同製作「ダブルチート偽りの警官」
    テレ東、クライムエンタ4月放送・2はWOW6月
  • 「KING KAZU―レジェンドの現在地」
    静岡第一、45周年特番・北澤豪ポルトガル取材
  • 「羽鳥」「大下」「ザワつく」「徹子」「報ステ」貢献
    テレ朝、23日個人全体・世帯共4冠達成
  • 世界同時消灯「EARTH HOUR」番組参加
    TBSラ、気候変動意思・WWFと3月23日
  • プレパパ向け育児講座ポッドキャスト配信
    TBSラ、「ベビマヨ」で浮上の情報格差解消へ
  • 新バラエティ「北海道ゴハット」火曜19時
    UHB、訪れたいと思わせる超どローカル番組
  • 40周年記念特番「新潟 水の末裔たち」3月
    UX、稲垣吾郎ナレ・発展の鍵「水」・BS朝日も
  • 「奇跡の子 夢野に舞う」東京公開初日完売
    HTB、関東在住出身者や野鳥愛好家ら来場
  • フジ、「27時間テレビ」今夏も実施・総合MC3組
  • TBS、「ふてほど」番組ベスト・日劇10・9%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。