2021年9月10日(金)―9月9日発行  第66巻 第15971号

  • 注目五輪の7月・上中旬セールス好調で30%増
    5局計302億・情報や通信・電話は19年超
    8月242億・9月298億ともに20%弱増
    東京地区上期スポット、1916億強・40%増
    上期五輪影響もほぼ19年レベルに復調見通し
    下期は半導体不足懸念・車他全業種影響様相
    コロナ制限緩和時GOTOや衆院選特需も期待
  • 情報アクセシビリティ確保・個別施策の推進
    デジタル活用共生社会実現会議提言踏まえ
    総務省、障害者にやさしいICT機器普及勉強会
  • 需要予測活用コンサル「ミチシロウ」提供開始
    ビッグデータから捕捉し企業マーケ包括支援
    電通、ウレビヨリ実績活かしテレビ番組など多データ
  • CG・ロボットアバター事業のAVITAと
    サイバーAG、資本業務提携・新顧客体験実現
    マイナビティーンズラボと連携
    広告に女子高校生リアルボイス反映
  • 8月度テレビCM放送回数ランキング
    ①インディード②ニトリ③UQモバイル
    ゼータ・ブリッジ、リクルートと興和大量出稿
  • 『お笑いの日2021』8時間生放送
    TBS、豊洲劇場~キングオブコント決勝
  • 音声で世界拡張サービス「VOTORY」開始
    CTV、新体験生むコンテンツ開発・地域貢献
  • 『ヤングタウン』10月帯番組として復活
    MBSラ、22年ぶり月~日毎日放送開始
  • ポッドキャスト第5弾「ビジネスウォーズ」
    LF、「マクドナルド対バーガーキング」配信
  • 『ハコヅメ…』第8話11・6/6・8%
    日テレ、HuluSPコンテンツ独占配信
  • Mrショウアップナイター深澤アナ死去
    LF、番組で訃報伝え13日特番放送へ
  • テレ朝、『刑事7人』第8話11・7/6・5%施
  • 富山テレビ、『…超高齢社会のあるカタチ』
  • 山陽放送、TBS解放区で『木の時代が始まる』
  • BS12、『もつれた糸―虐待通告19万件の裏側で』
  • InterFM、日本コンテンツの海外戦略
  • 総務省、新宿・千代田で50・51例目コロナ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。