2020年5月11日(月)―5月8日発行  第65巻 第15661号

  • 家族間感染増加重視・濃厚接触者判明時対応
    周囲拡大回避へ14日間出社自粛措置など記載
    回復後は更新チャート参照・産業医と相談を
    フジ、直近情勢踏まえコロナ対応「Ver.7」
  • 新型コロナ感染拡大防止策現時点対応
    得たノウハウ活かしリモート制作試みも
    MBS、安全確保可能時のみ最小限収録など
  • 「めざましクラシックス」中止・延期措置
    フジ、ガチャムク取組・FOD伸び・新傾向
  • 立教大学新入生BLPのサポート企業参加
    TBS、自ら学び仕事に活かす・接触チャンス
  • コロナ対策PRスポット各局判断で放送
    民放連ラ委、「外出自粛」などリスナー呼びかけ
  • 「ステイホーム ステイチューン…」今日開始
    QR、出演者スポット・バーチャル背景公開
    きょうから読み聞かせ「おはなし玉手箱」
    大震災時に続き小学館協力で再スタート
    今週「レコメン」中高生目線でコロナ特集
    14日WEST「医療スタッフにエール!」
    「チャーハン特番」音声を無料外部配信
    放送2Hツイッター4200件高反響で
  • 緊急事態宣言延長で在宅勤務体制継続
    電通、6月1日以降は情勢踏まえ判断
  • 完全オリジナルドラマ「CODE1515」
    BSフジ、放送後FOD配信・2・3話先行
  • 市教委オンラインスタディ学習動画を放送
    TNC・FBS、サブchで・全児童対応へ
  • 「コロナに打ち克て!」キャンペ展開
    日本海、モデル事務所協力お勧めグルメなど
  • 「水曜どうでしょう桜」リモート花見
    HTB、「食べて応援」「食のチカラ」展開
  • 「今こそ!AOMORI」CM・啓蒙動画
    青森テレビ、県内企業応援ソング放送も
  • 県内飲食店支援の「テイクアウト情報」
    秋田放送、ヨンチャンCM・ライトアップ
  • 初の簡易中継システム活用手話通訳挿入
    テレビユー山形、「どよまん」アナ手洗い動画
  • 地場活躍アスリートがメッセージ発信
    テレビ埼玉、「一緒に乗り越えまた会場で…」
  • 「負けるな山梨 感染拡大防止に協力しよう」
    山梨放送、ヴァンフォーレ甲府選手呼掛けCM
  • 「#負けない!ニイガタ」「#てとチャレ」
    テレビ新潟、厳しい状況乗り切り取組紹介
  • 「8!8! Oh!」県内飲食店取り上げ
    石川テレビ、「石川サンバで手を洗おう」も
  • 手洗いダンス・ソーシャルディスタンス動画
    長野朝日、在宅エンジョイ術コーナー展開
  • アナ8人感染防止啓発「ひとりひとりが…」
    北陸朝日、「HABアナウンサーとあそぼ」など
  • 「♯こんな時こそのんびりラジオ」
    ラジオ大阪、家で過ごす智恵や工夫提案
  • 「ひとりひとりが みんなのために」
    山陰放送、コロナ予防へゆかりの有名人
  • テレビ活用の学習動画放送18日開始へ
    千葉テレビ、県教委協力し計80本午前・午後
  • 「ホシタチノウタプロジェクト」始動
    tvk、募集動画で1曲を作り上げ
  • 「200万人の心を繋ぐ愛の歌」動画配信
    FM大阪、コロナ下SDDプロジェクト発信
  • 「アゲらじ キャンペーン!」きょう開始
    NACK5、在宅でラジオ・感謝と応援柱に
  • 「ちちんぷいぷい」「ミント!」スタジオ
    MBS、バーチャル背景用に無料配信
  • Vチューバー発掘・育成・配信のカバー社へ
    博報堂DYベンチャーズ、FDファンド出資
  • 新規5・2万・解約8・3万・純減3万超
    スカJ、4月末加入累計約314万件
  • 新規3・6万・解約7万・純減3・5万件
    WOWOW、4月末累計282万件に
  • WOWOW、在宅勤務体制5月31日まで延長
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。