2025年2月4日(火) 第70巻第16753号
- 東大と先端技術活用報道手法アップデート
イマーシブジャーナリズムなど共同研究開始
日テレ、調査報道・体験の場作り・メディア連携 - KTK「のぞいてニッポン3」GP1位に
能登地震・豪雨下も良質動画コン供給評価
ライブパーク、PV初50万・KNB取組注目 - グーグルのMMM「メリディアン」と連携
広告効果測定正確性向上・広告主の負担軽減
博報堂DYMP、日本及APAC認定P選定 - クリエイティブ調査~細分化のその先へ
ほど良い人生・一体感の欠如・コネクテッド
電通G、企業が認識すべき今年以降5トレンド - トータル①綾瀬はるか②賀来賢人③芦田愛菜
急上昇①チョコプラ②福山③SSERAFIM
VR、12月版CM露出タレントランキング集計 - PF対処法早期施行・GL策定・リテラシー官民P
村上総務相会見、石破首相答弁受け偽・誤情報対策 - 経営刷新小委が始動・会社の対応・説明の影響
フジHD、ガバナンスの立直し及信頼回復方策 - 特番及13番組・Hulu・BS連動・効果測定
日テレ、来週「カラフルDAYS」キャンペ展開 - 「ぷしゅソングフェス」東京公演ライブ配信
テレ東、全国ツアー盛況・愛知・東京即完売で - メ~テレマッチング・KANSAI終了
メ~テレ、M&A DX登録取り消し処分で - 丸山技術局長・堀内松本放送局次長・上條制作
信越放送、古岩井技術・諏訪放送局を松本に統合 - ドラマの世界から現実世界へ繋がる仕掛け
HTB×博報堂DYMP、「ススキノ・インターン」 - 「放送枠争奪!若手D再生回数バトル!」
CBC、入社3年目まで・アナ起用以外自由 - 生成AI活用電子書籍「地元で人気のおいしいお店」
TSK、番組の枠を越え「SOUP」取材31軒掲載 - 視聴新記録の「今日好き」第2弾大型イベ
ABEMA、青春祭2025・累計再生1億超 - TBS、金ドラ3・8/6・4・日劇7・1/11・3%
- CS日テレ、U-18Jリーグ選抜×高校サッカー選抜
- TFM、木村拓哉初公開収録番組3週連続OA
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。