2022年8月30日(火)―8月29日発行  第67巻 第16193号

  • メディア利用時間と情報行動調査報告書
    全年代テレビとネット利用長い傾向続く
    総務省、平日ネット利用時間テレビ2年連続超
    休日10代動画・20代SNS各100分超
    LINE増加続け90%超・インスタ全年代増
    オンデマンド型動画共有利用率90%近く
    情報源としての重要度10代テレビとネット同率
  • 過去データから未来のTVCM枠広告効果予想
    AI活用「TV CV Simulator」をAaaS搭載
    博報堂DYMP、検証粒度・視聴率問題に対応
  • 「データサイエンスブティック」発足
    企業課題に合わせオーダーメイド提供
    博報堂DXU、マーケティング次世代化支援
  • 複数データクリーンルーム環境一元管理
    独自認定アナリスト300名顧客マーケ変革
    電通、システム基盤「TOBIRAS」を開発
  • 9月消費意欲指数は夏休み反動で減
    博報堂、物価上昇影響一旦落ち着く
  • バーチャル冒険アイランド来場数162万回
    フジ、来場人数67万人・リアルも73万人
  • 「24時間テレビ」全国7458万人到達
    VR、最大視聴ラスト2346万人・福島最高
  • 第4週3冠・「24時間TV」45回中29位
    日テレ、パート10個人19・4・世帯28・9%
  • 事業環境変化で想定収益なく回復見込めず
    WOWOW、100%出資のアクトビラ解散
  • ジャニーズ2人「おしゃキャン!どう?」
    フジ、TVer及FODでもローカル配信へ
  • 7月出荷4Kテレビ23万7000台99・3%
    JEITA、新4K8K25万強・累計967万台
  • 「MAP」“中間発表”イベント明後1日
    J―WAVE、無料配信オンラインライブ
  • 新潟に生まれた命応援 ?はじめてばこ“始動
    NST、オリジナルプレゼントBOX贈呈
  • 新キャラクター名前は「ハレッタ」に
    新潟放送、7834通の応募から選考
  • 池上彰×メ~テレ防災特番第11弾南海トラフ
    メ~テレ、「アップ!」などでキャンペーン展開も
  • TBS、金ドラ3・8/7・0・日劇5・8/9・5%
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。