2022年7月6日(水)―7月5日発行 第67巻 第16162号
- 21年度地上波売上2兆1566億8・4%増
経常1797億84・3%増・衛星1858億円
R1032億0・8%増・TV1・8兆9・2%増
民放連、増益は経常140社・純益120社など7割強 - 自動モザイク入れAIソフト「BlurOn」
報道・バラ作業で最大90%程度効率化実現
日テレ、働き方改革へNTTデータと共同開発 - AIエンジニア教育のeduleapと資本業務提携
異なる知見活かしeラーニング事業進出へ
テレ朝、360。計画一環でシナジー・社会貢献 - 石川社長「サステナ委でCO2排出ゼロ活動進展」
今年~ソリューション営業で秋以降の成果注目
BS新見社長「新しいメディアのモデルつくる場」
テレ東会見、文春抗議無反応・NHKネット影響大 - 協賛10年目全英OPにデジタルツイン初導入
全ラウンド全H各選手全ボールポジション再現
NTTデータ、DEIへAIG女子OP協賛開始も - メタバースクリエイティブスタambrに追加出資
電通G、XR活用ニーズ高まり受け協業体制強化 - 開局70周年記念イベ・QR・TBSタッグ
北日本、伊東・吉田・本仮屋・SDGs取組も - 自己株取得1日で20万株・3・9億円上限に
テレ東HD、取得終了し株主還元へ29日消却 - 自己株取得6月は226万2800株97億
電通グループ、累計718万株・319億円 - 自己株取得6月は54万株・9億4473万円
TBSHD、累計267万1600株・46億円 - TBS新ドラマなど出演陣13週連続映像登場
GROWTH、シートベルト着用を呼びかけ - 書道パフォ甲子園地上波3H&初生配信
南海放送、全国的な盛り上がりを後押しへ - HTB、男性社員が保護責任者遺棄容疑で逮捕
- 岩手めんこい、「津波を知らない子どもたちへ」
- 四国放送、「傾斜地に生きる 徳島・にし阿波の一年」
- テレ朝、「『人生が壊れた』コロナ後遺症…」新潟テレビ21三由前社長死去、葬儀近親者のみ
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。