2022年4月15日(金)―4月14日発行 第67巻 第16110号
- 「取引適正化」「付加価値向上」自主行動計画
下請ヒアリング調査「広告」価格・支払い・知財
経産省、放送「完全製作委託型番組の筈が…」など - 10代7割・20代6割超Yチューブほぼ毎日
よく見る「音楽」全年代1位・世代差ジャンルも
LINE、お笑い・バラエティ20~40代上位 - 街なか新サッカースタジアム隣接賑わいの場
「ACTIVE COMMUNITY PARK」24年8月供用へ
RCC文化センターら参画グループの計画認定 - 「個人視聴率を基準とし世帯視聴率を付記」
VR、視聴率データ公開・個人を基準に変更 - 「ANN」周年企画の第一弾「あの夜を覚えてる」
LF、想定超2・4万枚記録・様々企画などで高反響 - ポッドキャスト海外向けコメディ新番組
QR、「Cat and Beard」「ワインのガッコウ」 - 「土曜はこれダネッ!」同時間帯民放トップ
長野放送、21年度視聴率で過去最高を記録 - ひかりてらすと業務提携しエリア商品開発
石川テレビ、たまぽんギフトで販路開拓・PR - アビスパ福岡オフィシャルDXパートナー参画
アイレップ、地域企業DX化推進・人材育成など - 南カリフォルニア大学映画芸術学部と提携
ソニー、次世代映画製作者やクリエイター支援 - 「Three Trees」U―NEXT4K配信
カンテレ、ドルビービジョン/アトモス初ケース - 劇場版「名探偵コナン」大型企画展日本橋皮切り
YTVら日テレ系、阪・名・福・札・広・石川・新潟 - 「がっちりマンデーin北海道」5月
TBS・HBC、未来の儲かり企業発掘 - おやこ交通安全教室・交通傷害保険贈呈式
南海放送ラジオ、昭和54年~今年第44回 - スカJ、青木宇宙事業新領域事業本部長代行
- TBS、「…米中対立で要塞化進む南西諸島」
- ABC、「わたし、実は…少女たちの#パパ活」
- フジ、新水10「ナンバMG5」初回6・6/3・8%
- 日テレ、新水曜ドラマ「悪女」初回8・5/4・6%
- テレ朝、「特捜9シーズン5」10・9/6・2%
- メ~テレ、小松史生子・南田あゆみ番審新委員
- STV、「私の恋人 beyond」道初公演7月
- LINE NEWS、RCCとMRTが参画
- 松竹、「META歌舞伎NFT」をAdam初出品
- QR、ASMR特番第15弾「ミックスジュース」
- メ~テレ、ハロプロダンス学園7放送・配信
- HBC、カスタマーサクセスPFコーラム導入
- RF、18日~「春のパワーアップウイーク」
- FM AICHI、MEETS一環丸ごと常滑市
- PDネット、インナーブランディング動画制作
- ライブボード、新宿K―DGキングウォール接続
- 総務省、総合通信基盤局30代職員コロナ感染
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。