季刊「放送界」

Magazine

No.185
2008年 秋季特集号

[巻頭グラビア]
横浜アンパンマンこどもミュージアム
~テレビ局らしい番組連動は新規事業モデル
[直撃インタビュー]
斯界の御意見番 氏家 齋一郎氏
「テレビ斜陽論」の真意をきく
[特別インタビュー]
久保田 誠之総務省官房審議官
「“できること”ではなく“尽くすべきこと”
~あと1000日を切った地上デジタル放送」
[表紙の人]
秋山 政徳 スカパーJSAT社長

No.184
2008年 夏季特集号

[巻頭グラビア]
創造工場できました。
ABC新社屋発信!!
[特別インタビュー]
佐藤 勉 総務副大臣に聞く
「放送新行政 進む改革と課題!!」
[舌鋒討論]
広瀬 道貞×原 寿雄
[表紙の人]
和崎 信哉 WOWOW社長
[民放経営白書]
平成20年3月期決算分析

No.183
2008年 陽春特集号

[巻頭グラビア]
「職・住・遊」の東京新名所
TBS「赤坂サカス」発進!
[“時の重鎮”マスコミ界のご意見番]
氏家 齋一郎 「政界、NHK、民放 難題衝く!!」
[特別インタビュー]
吉田眞人総務省放送政策課長
「認定放送持株会社~改正放送法の実際」
[表紙の人]
三木 明博 文化放送社長

No.182
2008年 新年特集号

[巻頭グラビア]
煌く丸ノ内。煌くラブソング
ニッポン放送が創造する新しいデジタルメディア
[Special Interview]
小笠原 倫明 総務省情報通信政策局長
[トップリーダーに聞く!]
朝日放送社長 西村 嘉郎
[表紙の人]
豊田 皓 フジテレビ社長
[民放界首脳アンケート]
2007年の回顧と2008年を迎えての抱負

No.181
2007年 秋季特集号

[巻頭グラビア
フジテレビ 湾岸スタジオ
[緊急トップインタビュー]
日本テレビ取締役会議長 氏家 齋一郎
[特別インタビュー]
小坂 憲次衆院議員
[表紙の人]
余田 光隆 TBS R&C社長
[緊急寄稿]
SOX法を考える/上野 拓朗

No.180
2007年 夏季特集号

[巻頭グラビア
フジテレビ ただいま、改造中
[特別インタビュー]
澤 雄二参議院直撃
「放送改革、その問題点は!」
[トップリーダーに聞く! ]
WOWOW社長 和崎 信哉
[表紙の人]
田幸 淳男 信越放送社長
[民放経営白書]
平成19年3月期決算分析

No.179
2007年 陽春特集号

[巻頭グラビア]
VAP No More Stereotypes
[特別インタビュー]
鈴木 良男 旭リサーチセンター会長・前規制改革・民間開放推進本部議長代理
[特別寄稿]
通信事業者から見た放送と通信の共存・共生への道
[トップリーダーに聞く!]
テレビ東京社長 菅谷 定彦
[表紙の人]
君和田 正夫 テレビ朝日社長

No.178
2007年 新年特集号

[巻頭グラビア]
DVD FACTORY もっとフジテレビ(のDVD。)!
[新春特別対談]
広瀬 道貞民放連会長×片山 虎之助参議院自民党幹事長
[新春鼎談]
新産業としての3セグデジタルラジオ
[表紙の人]
戸田 裕一 博報堂DYホールディングス社長
[民放界首脳アンケート]
2006年の回顧と2007年を迎えての抱負

No.177
2006年 秋季特集号

[グラビア特集]
何で映画もフジテレビ!
[特集]
通信放送融合・将来像の実像と虚像を衝く!!
-特別取材チームによる八報告書総点検-
[SPECIAL INTERVIEW]
内藤 正光 民主党参院議員
[表紙の人]
重村 一 ニッポン放送会長

No.176
2006年 夏季特集号

[グラビア特集]
文化放送メディアプラス発信!!
[特別インタビュー]
自民党・片山虎之助
[表紙の人]
千草 宗一郎 関西テレビ放送社長
[特別寄稿]
テレビ放送の将来を考える~百年の計は国民の視点から~ /上野拓朗
[民放経営白書]
平成18年3月期決算分析

51 - 60 件 / 74件