No.236 2025年 夏季号

2025年8月29日発行
B5版 全184頁
定価:1,650円

Contents

★特別寄稿

■ネットとテレビ覇権争う新たな60年入りⅢ
青山学院大学 内山 隆

■BS放送は放送のなかで最も将来性があるのではないか?
岩南 駿

■日本のテレビビジネスはこれからはじまる
小牧次郎

★特集
■ニッポン放送のSDGs取り組み
~はじめよう!フェムケア/いま、地球がアツい!~

■民放経営白書 2025年3月期決算分析

■東京キー局の現勢展望

増収益基調も次代を拓く挑戦続く
グローバル化・新収入源・手法革新
業界激震ガバナンス等内外混沌下

日本テレビ:コンテンツの力で世界を変える/グローバルコンテンツ企業へ変革

TBS:強固な経営基盤築き成長着実に推進/グローバル及種々分野内外展開加速

フジテレビ:人権ファーストの会社に生れ変る/真のコンテンツカンパニーへ大改革

テレビ朝日:複合メディアグループトップ基調/テレビビズモデル脱却へ限界突破

テレビ東京:VISION2035沿う新中計/グローバルIPメディア「テレ東」へ

■総務省の体制変化と今後のBS衛星放送の行方について
電通 出田 稔

■ずいひつ
・「『ぼく』でも『わたし』でも」法亢 順
・「三十余年を経ても、胸に残る『とげ』」伊井忠義
・「忘れていた豊かさ」城田信義
・「もうひとつの人生」末友堅一朗
・「運命の出会いと、想像以上の毎日」駒井有紀子
・「コリアン考」内山清行
・「FYCSHDよろしくお願いします」鈴木教弘
・「“持つ”ということを考える」清水友明