No.179 2007年 陽春特集号

2007年3月30日発行
B5版 全118頁
定価:1,580円
表紙の人:君和田 正夫 テレビ朝日社長

Contents

■巻頭グラビア:
VAP No More Stereotypes
■特別インタビュー:
放送改革を考える~規制緩和12年を振り返って
鈴木 良男 旭リサーチセンター会長・前規制改革・民間開放推進本部議長代理
■特別シリーズ トップリーダーに聞く! 第二回:
テレビ東京社長 菅谷 定彦、大いに語る
■特別寄稿:
通信事業者から見た放送と通信の共存・共生への道
ソネットエンタテインメント/土屋 夏彦
■衛星放送メディアの普及を考える
電通/出田 稔
■スカパーウォッチング13:
CSメディア研究会/山下 隆一
■東京キー局の現勢展望:
公的規制強化阻止へ一丸対応急務
景況視界不透明なまま新年度入り/放送持株会社の最終在り様等模索
・久保社長(営)(編)(制)担当で陣頭指揮の日テレ
・環境問題に取り組みエコ委設置のTBS
・柔軟かつ全経営手法で再編推進のフジ
・「新中計」掲げ実現に総力結集のテレ朝
・制作費増強結実し上昇基調確立のテレ東
■表紙の人:
君和田 正夫 テレビ朝日社長のすべて
■匿名座談会 テレビ界の裏と表~新・八方睨み:
「番組問題騒然・複雑な政治の動き/注目改革議論沸騰下に春嵐到来」
■WEST REPORT Vol.24:
サンテレビジョン/清水 信一社長
■特別手記:
ラジオマン漂流記~在籍35年間の奮戦~
熊田 忠雄/元ニッポン放送取締役
■今のテレビを考える シリーズ8:
「大人を変える!ガチャピン・ムックパワー」
小畑 芳和/フジテレビKIDS
■オールジャパンISDB-T MMF始動!!~スパーモバイルターミナル実現へ
電通/出田 稔
■ギョーカイこぼれ話 マスコミロータリー
■ずいひつ:
・「馬は丸顔」豊田 皓
・「へたの横笛」藤井 彰
・「人生初の報道」吉野 俊太郎
・「Vini d’ Italia」神田 忠慶
・「二十六年ぶりの大阪」林 清孝
・「何事も“継続こそ命”なのだ」天野 捷一
・「07年岩手暖冬記!!」石井 修平
・「“華麗なる一族”の周辺」東 龍一郎
・「“職商人”の精神」藤井 潤一
・「インターネットラジオBrandnew J」佐藤 崇
・「20世紀マンガ少年」堀越 徹
・「球春」森本 規夫