No.180 2007年 夏季特集号

2007年7月10日発行
B5版 全126頁
定価:1,580円
表紙の人:田幸 淳男 信越放送社長
Contents
■巻頭グラビア:
フジテレビ ただいま、改造中
■特別インタビュー:
澤 雄二参議院直撃
「放送改革、その問題点は!」
■特別シリーズ トップリーダーに聞く! 第三回:
WOWOW社長 和崎 信哉、大いに語る
■デジタル化する放送メディアの分散を考える
電通/出田 稔
■スカパーウォッチング14:
CSメディア研究会/山下 隆一
■東京キー局の現勢展望:
持株会社等焦点懸案抱え折り返し
減益基調・三十数社でトップ交代/フジ・TXら変革先手対応へ新体制
・「4つのNo.1」目指し足固めの日テレ
・大幅若返り人事・楽天問題に自信のTBS
・日枝会長・豊田社長新体制総力発進のフジ
・「中期経営計画」達成へ一丸のテレ朝
・2代表・副社長体制敷き盤石経営化のテレ東
■表紙の人:
田幸 淳男 信越放送社長のすべて
■匿名座談会 テレビ界の裏と表~新・八方睨み:
「地デジ秒読み・業界疾走怒涛時代へ/生き残り賭けた消耗戦ゴング鳴る」
■WEST REPORT Vol.25:
讀賣テレビ/高田 孝治社長
■今のテレビを考える シリーズ9:
「テレビにとってのスポーツ スポーツにとってのテレビ」
船木 正也/フジテレビ
■ギョーカイこぼれ話 マスコミロータリー
■民放経営白書 平成19年3月期決算分析
■ずいひつ:
・「ボケ防止の特効薬」高島 政明
・「ハーブの功徳」武田 信二
・「東に会いに西へ行く」牧田 英之
・「再生へ」西畠 泰三
・「ゴルフ万歳&バンザイ」上口 宏
・「いまどきの若いやつ」小畑 芳和
・「田植え日和」原森 勝成
・「キッザニアでラジオ体験」佐々木 章
・「歩きの効用」熱田 充克
・「ベスト・エフォート」吾妻 光良
・「ライブ会場で思うこと」尾嶋 啓憲
・「永遠の友」柴田 篤
・「私のメタボリック対策」永井 寛
・「昆虫と地球温暖化」菅野 公一郎