2025年6月9日(月) 第70巻第16834号 

  • 役員定年制導入に伴い全体若返り化進捗
    局長人事以下も大規模様相・月内にも内示
    執行役員は新設の3本部各部門担当等内定
    現業局長異動焦点・関連団体や特任及制作等
    上野中央ラテ健保・坪田・木下FMH・石井EP
    垣田特区担当・山崎報道特任・宮道IP特任兼EP
    執役が3本部担当で山根メディア・柳財経・樋口ネ
    フジ、大幅改組及局長級線上の主要人事動向注視
  • TBS「持続可能な放送局であるために」
    ニーズは続く・「使命」果たしが放送の将来
    自民党小委、地域貢献メディアとしてハブに
    △課題としてのヒト・モノ・カネ・地方局10年後?
    JNN系列強化経営者会議・将来像はEU繋がり
    △設備集約・共有・AIで効率改善・系列DX化
    コンビズ・大型設備投資・ローカル局支援を
  • カナダブルーアントと戦略的パートナーシップ
    北米市場向け玉露バラエティフォーマット協力
    日テレ、実績基に両者専門性結集しローカライズ
    △宮内LA代表「日本の独自性活かす意義深い一歩」
    ホルンバーグ氏「まず特定市場後北米の新モデル」
  • 最優秀ドキュNHK「児童ポルノの闇」・ドラマ「虎翼」
    エンタテレ朝「題名のない」・ラジオCBC「20年目」
    放送文化基金賞、個人賞伊藤沙莉・角田晃広・脚本バカリ
    △放送文化信越手塚・NHK吉崎・長崎放送被爆者証言
    技術日テレ・TBS/WOWOW・TVh・特別天城靱彦
  • 生成AIにおける報道コンテンツ保護で声明
    事業者robots.txt順守すべき・無視ケースも
    新聞協会、技術的措置実効性・総合的対応求む
    △ネット上記者等へ不当な攻撃に対する声明
    民主主義揺るがす人権侵害行為看過できず
    あらゆる手段講じ安全確保・ケア・厳正対処へ
  • フジ政府広告解禁「報告受け努力していると」
    官房長官が政府として判断・各府省が適切に
    村上総務相、先週末閣議後会見で関連質問に回答
  • 「都議選開票特番 選挙Junction」
    42選挙区都民千人に直接聞く「都の課題」
    MX、Webサービス「選挙マップ」で情報提供
  • ADKとビズグロースチャレンジin北海道
    EC/通販事業を拡大したい道内企業を支援
    HBC、1年間コンサルで売れ続ける仕組作り
  • 岐阜Bluvicとオフィシャルパートナー契約
    メ~テレ、スクールウェアや試合会場に局ロゴ
  • 6月6日6chから6つのSPメニュー
    メ~テレ、ウルフィファンミ・アナ「メ~シ」P
  • 世界卓球男ダブ金戸上・篠塚ペアを特別表彰
    テレ東、100名超社員集まり映像で振り返る
  • 「熊谷実帆の絶対楽しい!大阪・関西万博」
    LF、地上波特番線上のポッド・英語版も
  • Eight共催「SamuraiDX25夏」
    メ~テレ、栗山英樹・有沢正人・澤円・大崎真孝氏
  • 「まいはに」がサイバーAG賞にノミネート
    日テレ、SSFF&ASIA映画祭新設賞
  • 「ビジホ泊」で「アメトーーク!」コラボ
    BS朝日、「BS大戦争芸人」機に実現
  • テレ朝、「PJ」第7話個人3・5/世帯6・3%
  • 静岡朝日、「池上彰~静岡のチカラ16」リニア現在地
  • テレ東、ドラマSP「TOKAGE」反町隆史
  • Jスポーツ、全日本大学野球選手権全試合放送
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。