2025年5月12日(月) 第70巻第16814号
- HDとテレビトップ分離の新役員布陣化明日内定
西社長・板橋専務・武田副会長と大場取顧問化か
角南経戦・財務・広報IR・上田めぐみ新取選任視
奥川ⅠoTV・寺田編成・新井麻実ビズP・石田SP
テレ朝、小川総務局長・武居メディアP専務等内示公算 - 韓国視察結果踏まえ官民一体放送コン振興
「日本は安定収益変化への恐れが勝っている」
製作費も報酬も上がらず・振興院年630億円
自民党放送法改正小委、「配信PF融合も」提言 - 株主提案に関する追加書面受領・選任案
全員「監査等委員でない取締役」候補者
フジ、提案書の適法性に疑義・明確化要請 - フジ問題で両社から報告書・信頼回復第一歩
視聴者・スポンサー反応や評価分析して対応を
村上総務相、長い取組・3点要請し月内報告求む - 「グップラ ウィーク」イベ横浜赤レンガ倉庫
日テレ、ブルーカーボン展示・番組ブース展開 - 青木節子社外取締役が春の叙勲で紫綬褒章
スカJHD、宇宙法第一人者・社の発展寄与 - 初英語・語学学習ポッドキャスト番組
LF、「Anime English Club…」配信開始 - ハラスメント・人権侵害アンケート調査結果
MBS、「過去の事案で今も苦痛」申告複数 - 将棋chで将棋連盟公認デジタルカード
ABEMA、1日1回無料・諸機能展開 - 広告表現の「人権(DEI・ジェンダー)配慮」
アド協、制作課題2つの指標・具体例基にWS - 離れて暮らす家族の気配を香りで共有
電通、「気配の花」贈り物や新「見守り」市場 - 日本でのTikTok Shop開始向け新サービス
博報堂、導入社へ全機能網羅ワンストップ支援 - 神戸須磨シーワールド来館200万人に
フジ、開業11か月で達成・全国各地から多数 - 「天皇杯」今季は配信のみ20試合追加
スカJ、計40試合24日~放送・配信 - 長崎国際、「DEJIMA博」23万人来場
- HBC、「罪と償い~事件を裁いた先に~」
- HTB、「錦鯉が行く」スピンオフ第7弾サイエンス
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。